コメント
t ⌘¨
職員の保険などを管理している事務職員です!わかる範囲で応えられればと思いますが…
正社員の方とお見受けしてよろしいですかね(^-^)?そうすると育休復帰後4ヶ月後に改定するかと思われます。あくまでも支払基礎日数というお給料が発生してる間に休みなく出勤している日数が17日以上ある場合、そしてご自身の保険料を決める月額報酬というのが一等級以上差がある場合に適応します。実際に会社に問い合わせる方が正確かとは思いますが私の会社ではこんな感じです。
t ⌘¨
職員の保険などを管理している事務職員です!わかる範囲で応えられればと思いますが…
正社員の方とお見受けしてよろしいですかね(^-^)?そうすると育休復帰後4ヶ月後に改定するかと思われます。あくまでも支払基礎日数というお給料が発生してる間に休みなく出勤している日数が17日以上ある場合、そしてご自身の保険料を決める月額報酬というのが一等級以上差がある場合に適応します。実際に会社に問い合わせる方が正確かとは思いますが私の会社ではこんな感じです。
「制度」に関する質問
成長投資枠で、現在毎月1万ずつ積立投資しています。 2025年以降も継続して積立しても非課税になりますよね、、? ロールオーバー制度廃止のお知らせとともに 添付の案内がきたのですが、よくわかりません😵💫
子供が未熟児の為、NICUに入院してます。 養育医療の申請をすれば、自己負担で払うのは 病院へ払うオムツ代等(月額2万ちょっと)だけかと思っていたのですが、 養育医療の医療券と共に、 市へ払う自己負担の請求額(月額)…
(就学援助)入学準備金の制度って申請するだけしてもいいものでしょうか?市のHPをみたら電子申請できるようで名前や子どもの人数など入力するのみです 非課税、課税関係なく家族人数にあった所得が下回ればって感じです…
お金・保険人気の質問ランキング
hikari☆
回答ありがとうございますm(_ _)m
お察しの通り、正社員での復帰です。
4ヶ月後ですか…それはいつ復帰しても4ヶ月後ってことでしょうか?
ちなみに1年間、フルで育休を取得していたので、前年度は無給なはずなんですが、社会保険料が上がっていたのも法改定など、何か理由があるのでしょうか?
質問ばかりですみません💦💦
t ⌘¨
お給料の締め日を基準にして途中で復帰されている場合は恐らく4ヶ月ですね。復帰後3ヶ月の報酬の平均を取りますので(^-^)そしてその平均から改定となります。
保険料が上がっているとのことですが産育休中は保険料免除になりますので入られる前の改定で昇給や残業が多くいつもより給料が多かったなどの理由により改定し、上がった可能性はありますね(^-^)
hikari☆
なるほど💡
育休中、給料は入りませんが改定はありましたので、そのお給料で計算されているってことですね!
よく理解しました!
本当にありがとうございます(*^^*)