※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oheso
子育て・グッズ

保育園の先生にプチギフトを渡すのは一般的か迷っています。他のお母さん方はどうしているのか気になります。

保育園の一歳児クラスに通わせている息子がいます。
今日が保育最終日だったのですが、来年度からまた同じ保育園に通うのですが、担任の先生は変わると思います。

その場合、担任の先生に1年間お世話になりましたのプチギフトって渡すのが一般的ですか?
その場合、渡すのは主担任の先生だけですか?

息子のクラスの担任の先生は主担任が1人、副担?の先生が一年間で何人か変わっていて、丸1年担任をしてくれた先生は2人だけです。
担任の先生じゃなくても、ほぼ毎日見てくれてた先生もいます。

お世話になったのは主担任の先生だけではないので、わたしはどこまで渡していいのか迷ってしまい、カドが立っても嫌だなと思い、結局誰にも渡さずに最終日を迎えました。
息子を迎えに行った時、主担任の先生を別のクラスで他のお母さんとお話ししてる姿を見かけましたが、わたしも息子のクラスで荷物をまとめたり子供を追いかけたりしてるうちにどこかへ行かれてしまい、挨拶もできずでした。

なんだかこれでよかったのか?
ちょっとモヤモヤが残ったりしてます。

離任されたり退職、卒園とかではないので、お礼の言葉は言いたかったですが、プチギフトまではいらないのでは?と思うのが正直なところです。
渡す範囲が分からないからです。

何やら紙袋を持ったお母さん方の姿も数名みられたので、他のお母さんはプチギフトを渡してるのかも気になったり…。

もしもプチギフトを渡すのが一般的で、わたしがそういった常識的なところを知らないのであれば、恥ずかしいのでそうしたいですし。
でも、他のお母さん方にはどうしますか?なんてなんだか恥ずかしくて聞けず…😥

一般的なご意見聞きたいです!

コメント

いちご

保育士です!
私の園は、保護者からのプレゼント等はもらってはいけないと決まっています😭
園それぞれだとは思いますが、そういう園もありますので、物よりも手紙がいいかもしれませんね☺️

はじめてのママリ🔰

うちの保育園は渡されているところは見たことないです。
お礼だけ言ってます😊

りんご

保育士していましたが卒園の時に卒園児みんなからとか退職の時みんなからはもらえますが、個人的にはお断りしています。