
5カ月の赤ちゃんがミルク不足か悩んでいます。看護師のアドバイスは大きい子なのでミルクはこれ以上増やさないでとのこと。赤ちゃんが泣く時もあるが、増やすべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
もうすぐ5カ月の子です。
夜中の1回だけ母乳であとはミルクをあげています。
ミルクの量は140×3、160×1飲ませています。
1日の総量が580+母乳1回だと足りない気がしていて、3.4カ月検診の時に聞いたら大きい子だからこれ以上ミルクを増やさないでと言われました😂(成長曲線上ギリギリ)
娘も140で満足する時もあれば、少し足りないと泣く時もあって(あやすとすぐ泣き止みます)看護師さんの話し無視して増やそうかなと思ってますが、皆さんなら増やしますか?泣かないなら増やさないですか?😓
総量的に足りないと思いますか?教えて下さい😊😊
- ひい(5歳3ヶ月)
コメント

rkm
事情があってそのスケジュールなのかと思いますが、私なら日中のミルクを何回か母乳に置き換えると思います。
または、1回あたりのミルク量を減らして足りないと泣くなら母乳を足す感じですかね…
ミルクは消化に時間がかかるから途中で欲しがっても追加しない方が良いけれど、母乳は欲しがったら欲しがるだけあげれば良いと言われたので。

おみそ
欲しがらないなら増やさないでいいと思いますよ😊!
完ミですが逆にうちは4ヶ月検診で
体重少なくて指導入りました😭
なのでしっかり体重増えててすばらしいですね🥺💓
どうしても脱水気になるなら
麦茶や白湯をあげたらどうでしょうか??
4ヶ月ならそろそろマグの練習始めてもいいと思いますし😊!
これから寝返りとかハイハイし始めて動くと痩せると思うのでそれでお腹が空いて泣くとかなら量増やしていいと思います!
-
ひい
返信ありがとうございます😊
体重問題は多すぎても少なくても悩むものですよね😅
ミルクはこのままにして、麦茶あげてみようとおもいます!🥰- 3月27日
-
ひい
マグの練習も出来ますしね!
また、ミルク足りなそうなら増量していこうとおもいます!ありがとうございました😊- 3月27日
ひい
返信ありがとうございます😊
完母だったんですが母乳の出が悪くなって日中足りなくて泣く事が増えたのでミルクに切り替えました😭
母乳あげてミルクを足すやり方がどうしても合わなくて、そのやり方をしてないんです💦そのせいで更に母乳が出なくなり完ミになりそうです😓
rkm
体重の増えが良すぎるってことは十分足りてるはずなので、赤ちゃんが満足できる方法がポイントなわけですね…
出てなくても吸うことで満足感得てくれたら良いんですが…
ちょっと可哀想ですけど、減らしてみて泣いても「もうおしまい!」って慣れさせるしかないのかな…
ちゃんとした答えにならなくてごめんなさい(>人<;)
ひい
質問が、分かりにくくてすみません😭😭
1日の総量が少なくてこのままで脱水とかにならないかが心配で、ミルクの量を増やすか悩んでました!体重の問題もあるので😭
足りないとぐずるのは少しの時間なので、あやして何とかなります💪
少なすぎなければこのままで行こうと思っています🥰