※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

うちの息子本当に寝ない、、、。いつになったら寝てくれるんだろう😱

うちの息子本当に寝ない、、、。
いつになったら寝てくれるんだろう😱

コメント

りりり

うち8ヶ月で2回くらい起きます😓母乳ですか?ミルク足したら腹持ちの問題なのか少し寝るかもしれません…💦

  • ★

    混合です!
    夜寝る前はミルクもあげています💦
    夜中も4回くらい起きますが、今も11時からずっと起きてて全然お昼寝してくれないんです😢

    • 3月27日
  • りりり

    りりり

    体力ありますね😅
    抵抗ないならひやきおーがん?赤ちゃん用の漢方薬ありますよ😟

    • 3月27日
  • ★

    赤ちゃんのくせに体力すごいですよね😅
    5時間くらい起きてる事もあります😱
    漢方薬なんてあるんですね!
    知らなかったです😳
    もうどうしてもダメな時は検討してみます!!
    ご丁寧に色々教えて下さってありがとうございました😊

    • 3月27日
なみ☆

寝ないの辛いですよねぇ😓
毎日お疲れさまです😓
息子もほとんど寝ない子で、抱っこで30分~1時間くらいしか昼寝しないし、夜も毎日夜泣きで30分~2時間ずつ起きて辛かったです😓💦
今は大変かもしれませんが、1歳過ぎたら寝るかもしれません!
息子は1歳過ぎたら突然寝る子になりました😊
今もたまにムクっと起き上がることありますが、すぐ寝てくれますし😃
1歳まで、、大変かと思いますが、子どもの人生80年のうちの1年だけ、がんばってみてください☺️

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    うちの子も今まさしくそんな感じでお昼寝も全然しないし、夜も1〜2時間おきに起きます😭😭
    今は大変なので長く感じますが、夜泣き時代が懐かしいと思える日が来るまで頑張ります😂
    ちなみに息子さんはネントレなどされましたか?
    自然に寝るようになったのでしょうか?😣

    • 3月27日
  • なみ☆

    なみ☆

    キツいですよねぇ😓
    心中お察しします😩
    私の服薬の関係で8ヶ月頃から完ミに移行して、ねんトレ試して見たものの全くダメで抱っこでスクワットしないと寝なかったです😓
    キツすぎて旦那に当たってたら夜泣き丸一日変わってくれて、辛さを分かってくれてそれ以降は旦那と交代で夜泣き対応してました😓
    1歳近くで試しに置いてトントンしてみたら、アレ?寝た?となりましたね🤔
    半信半疑でその日から昼寝も夜も置いてトントン、、寝た!今日も寝た!終わったぁ〜!!と旦那と喜びました🤣
    毎日ほんとにしんどくて、体力も削られてましたが、終わった今では懐かしいですね😊
    戻りたくはないけど(笑)

    • 3月27日
  • ★

    毎日イライラしてしまって、そんな自分も嫌になり負のループです😭
    抱っこでスクワットは辛いですね💦
    でも同じような経験をされている方からお話聞けて良かったです!
    希望が持てましたし、少し楽になりました!笑
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 3月27日