![☆★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠39週6日目の初産婦が、陣痛が進まず帝王切開の可能性について悩んでいます。先生からは様子を見るようアドバイスを受けており、自身も戸惑っています。
いつもお世話になってます(^O^)
39週6日目の初妊婦です。
27週から切迫早産で入院していて37週で点滴取れたんですが、点滴取れた日にかなりひどい張り返しがあったきり陣痛がまったくきません(;´д`)
子宮口は3.5cm開いていて赤ちゃんも下がってきてるとは言われてるんですが、いつも後は陣痛だけだねと言われながら予定日前日になりました(^_^;)
昨日の妊婦検診で先生にこのまま進まない様なら最初から帝王切開するからねと言われて思わず「誘発じゃないんですか?」と聞き返してしまいました(笑)
すると誘発しても進まない様なら帝王切開にしてもいいと言われました。
まだ絶対産まなきゃいけない数週じゃないから様子みててと言われたんですが、来週41週過ぎる頃には決めなきゃいけないと思うんですが、みなさんならどちらを選びますか?
ちなみに1回背が低くて赤ちゃんが大きいので、臨月入ってすぐに骨盤のレントゲンを撮って先生に以外に骨盤大きかったし、赤ちゃんもまだ通れるから帝王切開の事は考えなくていいからと言われたのでそれから一切帝王切開の事は考えず普通におしるしか破水か陣痛から出産が始まると思いながら今に至ります(^_^;)
長々とすいません(◞‸◟ㆀ)
初産でいろいろ気になり、一回は帝王切開考えなくていいと言われたのにまた帝王切開すると言われてちょっと戸惑ってる自分がいて質問させてもらいました(^^)
- ☆★☆(8歳)
コメント
![achan♡✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
achan♡✧
わたしも同じく小柄のチビです。(笑)
臨月入ってからは赤ちゃんの大きさも
十分だし下がってきてるし順調ですね
無理に運動もしなくていいし、あとは
待つ陣痛だけ。と言われ続け…
予定日当日の検診では骨盤に頭
がハマっていて正確に測れないけど
3000g前後はありますって言われ
1週間たっても出てこなければ入院と
まで言われ…え?って感じでした(笑)
そっから毎日散歩して5日超過の朝方
破水から始まり自然分娩しましたよー!
結局赤ちゃんは3788gもあって
助産師さん達にはこの体でよく自然に
出てきてくれたね!ってびっくりされ
ました(笑)なので最後まで赤ちゃんの
タイミングを信じてあげて下さい♩
☆★☆
ありがとうございます(o^^o)
昨日の検診で3500g超えてました(^_^;)
3700g超えは大きいですね(≧▽≦)
小柄でも大丈夫って事ですね(^-^)
赤ちゃん信じて運動しながら待ってみます( ´ ▽ ` )ノ