![すうみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1才のお手ふきタオルについてのオススメや経験談を教えてください。キャラ物or無地、汚れや匂いの問題などについて悩んでいます。
🌸1才・保育園のお手ふきタオルについて🌸
1才児クラスから、食後の口や手を拭くお手ふきタオルを持ってくるようにとのこと🙂
大きさ(ハンカチ大)以外は特に指定がありませんでした。
準備するにあたって皆さんにどういったものが良いかオススメをお伺いしたいです。
・どんなタオルを持たせていますか?
(キャラ物or無地、ガーゼ生地orタオル地など)
・やっぱり匂ったり汚れたりしますか😂?
今0歳児クラスではお食事エプロンだけなのですが、それでさえ
汚れと匂いがすごく付くので、毎日ササッと手洗いして→洗濯機投入しています。これにタオルもプラスとなるとちょっと手間だなあと😂
やることを出来るだけ減らしたいので、この際ハイターする前提で無地のものを準備するべきか、子どもが楽しめるようにキャラものにするか迷っています。
他にもなにか経験談があれば広くお伺いしたいです✨
アドバイスよろしくお願いします!
- すうみい(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハンドタオルサイズのループタオルです。ディズニーの使っています。お子さんが分かれば無地でも良いと思います。
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
ダイソーでディズニーのタオル生地のを買いました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
汚れと臭いが気になって、無地のマイクロファイバーのタオルです💦
タオルというより、もうキッチン用食器ふきです🤣
コメント