※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
子育て・グッズ

保育園の役員は大変で、前会長からの指示が多くて困っています。パソコンが苦手で夜は忙しくて大変です。他の方はどうしているのか悩んでいます。

保育園の役員ってこんな大変なんですか…今年度じゃなくなぜか前の会長からバンバン指示がきます。〇〇をExcelで作って送ってくださいとか…私も旦那も仕事も家でもパソコン使わないので何のこっちゃわかりません…おかげで夜は子供の相手もできず家事そっちのけでパソコン見てます…みなさんのとこはどうでしょうか…保育園アンケートに負担だと書こうか悩みます…

コメント

ろーず♡

保育園に役員があること自体初耳です💦

  • いと

    いと

    ですよね…保護者会主催行事もあったりで本当しんどいです…

    • 3月28日
ももたろう

ウチもあります。私は運良くあたりませんでしたが…仕事しながらの役員て本当に大変だと思います💦
今までの資料が残ってると思うので、参考にしたらどうでしょう。
ただ、役員て保護者会のですよね?なら、保育園に負担だと言っても…園側が会長さんに話をしてくれたらいいですが…

キキケケ

保育園の会長してます。
それは大変ですね!!
むしろ、うちの役員はパソコンが家にないので会長さんお願いしまーすという方もいます😅驚きました。
場所にもよるんですね👀💦
保育園の運営って、大変だなぁと日々感じています。
資料作りおつかれさまです🙇‍♀️