
義母が私の名義でゆうちょ銀行口座を作りたがっており、困っています。義母は怪しい活動をしているため、口座を作りたくないと伝えてもしつこく言われています。どうすれば諦めさせられるでしょうか。
義母にゆうちょ銀行の口座開設を私の名義で作ってきて!
と言われました💦
既に私はゆうちょ銀行の口座を2つ所有していて
新しく口座開設は出来ないと伝えたんですが、
今日の朝玄関のポストに印鑑が入っていて
「私(義母)はゆうちょの口座4つあるので、作れない事はない。朝窓口行って作ってきて。暗証番号は○○○○」と手紙付きで入っていました。
仮に口座開設をしたとしても、その作った口座は
義母の手元に行くことになります。
私は一切管理出来ないです。
義母はマルチ商法や、ビジネスと称して怪しげなことを
しているので私名義で口座なんて作りたくないです😣
総合口座じゃなくていいから、作ってきてとすごくしつこいです。
旦那にも相談しましたが、
絶対作るな、俺も作らされたけど
知らない番号から何回も電話きて
義母に怒ったと言ってましたが…
私が何回断っても、お願い、行ってきて!
としか言われないので本当に困ってます。
どう言えば諦めてくれるのでしょうか💦
- さらさ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

👦🏻👧🏻
怖いですね😱
もうガン無視決め込むしかないと思います😭

御園彰子
ゆうちょ銀行の口座は、現在は一人一つしか持てない決まりになっています。
銀行の職員にそう言われたと言ってもダメでしょうか?😅
口座開設の手続きを一切何もさせてもらえない、窓口でも追い返されると言うとか…
-
さらさ
窓口の職員さんにも断られたと言ったんですが😭
写真が送られてきて、
このタイプの口座なら作れるから行ってきて。
と言われました💦- 3月27日

退会ユーザー
怪しいことをしてるなら余計作らない方がいいと思います💦
口座売ってるとかですかね💦
作らなきゃ行けない理由とか教えて貰えないんですか?😱
何回断ってもダメならもうシカトします😓
-
さらさ
なんで作りたいのか聞いたんですが、健康食品の注文やら売り上げ完了に使いたいから。
と言われました😱
シカトするしかないかもですね😭- 3月27日

退会ユーザー
音声録音して聞かせてあげれば納得するかも😂
困った方ですね😱
-
さらさ
本当に困ります😭
家も近いので一緒に窓口行こう!とか言われそうで😱
恐怖でしかないです😭😭- 3月27日

ままり
口座は人に渡してはダメですよ。
詐欺にあって口座を渡してしまった人が有罪になったことがあったと思います。
ちょっとヤバいおかあさんですね...
-
さらさ
やっぱりそうですよね😭
名義貸しって犯罪ですよね…
無視してるんですが、
今も電話とLINEが鳴りっぱなしです😭- 3月27日

ぽん🌸
なんかやばそう。。。
わたしなら旦那にやんわり伝えて、ゆうちょの職員にも相談してどうにかして周りから断りを入れてもらいます💦
というか、自身以外での口座の管理ってできないはずですよね⚡️
-
さらさ
その手がありましたね!
ゆうちょの職員に相談してみます💦
一緒に窓口に行こうと言われそうなので😰
一緒に行く前に事前に職員に相談してみますね😭
私が言っても納得しなさそうなので😭
いい案をありがとうございます🙇♀️- 3月27日
-
ぽん🌸
いえいえ💦
無事解決しますようにっ!!!- 3月27日

まり
私なら旦那に伝えて、旦那から怒ってもらいます。作るつもりないし、何回言ってきても作らなければいつか諦めると思います。作れないとか関係なく、作らないと伝えることが重要だと思います。
-
さらさ
そうですね😖
作らないと伝える事が大事ですね。
言ってみます😭
ありがとうございます🙇♀️- 3月27日

ねこ
義母さん怖すぎ😱💦
自分から管理以外で通帳作る気ない。名義は貸せない。犯罪だから。というしかないですよね😢
というより旦那さんから叱ってもらえないですか?それが一番角がたたないかなと...😅
-
さらさ
やっぱり旦那に言って貰った方が効果的ですよね💦
私が断ってもまだしつこいようなら
旦那に怒って貰おうと思います😭- 3月27日

take-chan
以前は同じ金融機関で複数口座が作れましたが、金融犯罪防止の観点から今は作れないですよ!
昨年の3月に保育園の引落がゆうちょ指定で2つ目を作りに行った際に、「来月からはもう2つ目以降は理由があっても作れないので」と職員の方から説明を受けました😀
あまりにもしつこいようであれば、「警察に相談しますよ」と義母に言ってみては😣
-
さらさ
そうですよね💦
私も窓口の職員さんに
そう案内を受けました😖
古い口座を復活させることは
できるけど、新しくは作れないと聞きましたm(_ _)m
警察とか言い始めたら
義母が怒り狂いそうで、
それもまた怖いです😭💦- 3月27日
-
take-chan
義母さんにその旨伝えてもご理解頂けないんですかね?
ゆうちょでそういった案内のチラシとか何か貰えないか聞いてみてもいいかもしれないです😀(複数口座が持てないことや、他の人に通帳等渡さないようにという旨が書いてある案内のようなものがあれば...)
実際、何に使われるか分からない訳で、親族じゃなかったら警察に相談する内容ですよね😵
自宅にある通帳を持っていかれて、マルチとか詐欺とかに使われてしまったら、さらささんも義母と同罪になってしまうことだってあるので、警察に相談実績残しておくのはアリだと思います😣
もしお子さんの通帳とか勝手に持っていかれて悪用されたら、今後お子さんは他の金融機関でも口座作れなくなります😵- 3月27日
さらさ
怖いですよね💦
しかもデビットカード機能付きで作って!と言われるので
余計に怖いです😭