※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイスの実
妊娠・出産

歯医者さんに予約が入っているが、痔で悩んでいる。妊娠中で虫歯があり、出産後に治療するか悩んでいる。痔を我慢して行くか、出産後にするか迷っている。

歯医者さんについてです。1週間後に予約が入ってるんですが、現在、痔になってしまってかなり痛いので行こうか悩んでます😰💦
人気のある歯医者さんなので当日キャンセルより早めの連絡がほしいみたいで明日連絡するか悩んでます。

私の場合、痛くて行くというより妊娠中に一度見てもらった方がいいかな?と思い、行ったところ虫歯が何本かあり、そのうちの一つは親知らずを抜かないと治らないから出産後に抜きましょうか、という話がでてます。
なので全然痛いから見てもらわなきゃ!というより放置すると良くないから直してもらってる状況です。


ただ、ここ最近はお腹が大きいのと口に異物(歯ブラシもそうですし器具など)入ってくるだけで呼吸が苦しく気持ち悪くなるので本当なら3本虫歯治療する予定が1本になってしまったりなかなかうまくいかず、そしてまさかの痔になり仰向けで寝転ぶ事がうまくいかない気がしてきたので、もう出産まで1ヶ月ちょっとだし、いかなくてもいいかな?って思ってしまってます😰

もちろん歯は大事な事なので、出産後落ち着いたら絶対通う予定です、親知らずもあるので……

みなさんなら痔を我慢して一応見てもらいますか?それともキャンセルして出産後にしますか?

コメント

ぽんた

緊急でないなら産後落ち着いてからにします(*´ω`*)
私も歯医者の予約してましたが、唾液飛びまくりでコロナも怖いのでキャンセルしました(・・;)

  • アイスの実

    アイスの実

    たしかにコロナもあってこわいですよね💦

    • 3月27日