
コメント

ままり
簡易の吸入器みたいなやつは処方してもらえませんか?
うちは妹と母が喘息なのもありもらってましたよ。
うちの子も風邪を引くと咳が長引くので咳止め処方してもらうのと加湿を心がけています💦
ままり
簡易の吸入器みたいなやつは処方してもらえませんか?
うちは妹と母が喘息なのもありもらってましたよ。
うちの子も風邪を引くと咳が長引くので咳止め処方してもらうのと加湿を心がけています💦
「昼寝」に関する質問
生後8.9.10ヶ月付近のお子さんがいるママさんたち いつ夜ご飯作ってますか?? 離れると泣くことも多く、後追いもあるので、 昼寝をしているときに作るんですが、 途中で起きて再度寝かしつけをすることも💦 なかなか料理…
おしゃぶり使っている方、使っていた方教えてください🙇♀️ 生後5ヶ月の子どもに4ヶ月頃からおしゃぶりを使っています。朝寝、昼寝、夕寝はおしゃぶりを使ってからセルフねんねできるようになりとっても楽なのですが…。最…
もうすぐ4歳です 睡眠不足10時間未満でも普通に幼稚園登園させてますか? 休みの日の過ごし方が暑いので公園は行かないし混んでるので買い物も短時間で済まして、あとはずっと家でスマホやテレビって感じで体力余ってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミカ
せき止めシロップでもらいました。
小児科より耳鼻咽喉科に行った方がいいか?
ままり
呼吸器専門とかの方が的確ですしやはり効きも早いように思います!
ただ、今だとコロナで怖いので、今の小児科でダメなら違う小児科に行って"この薬じゃ改善されなかったんです"って伝えると違うものにしてくれます!子供に合う合わないもあるので😊うちはそうしてます!
今のところ二件行けばどちらかでおさまっているので😊
上手な呼吸器専門の病院はちょっと遠いし待ち時間が長いのでまだ子どもたちは連れて行ってません😱
母と妹は変にいろいろ行かずそこだけです!