
コメント

退会ユーザー
はい!次男の出産前に離婚しました。
実家に帰ったので、無職の間は生活費を入れていませんでした。
子供のオムツ代や自分に必要なものは貯金から出してましたよ。
養育費は貯金していました。
お身体お大事に☘️

2mama🌻
私は生活保護を申請しました
-
ままり🔰
遅くなりました💦
すみません💦
生活保護ですか!
困る事はありましたか?
車などどうしましたか?- 4月22日
退会ユーザー
はい!次男の出産前に離婚しました。
実家に帰ったので、無職の間は生活費を入れていませんでした。
子供のオムツ代や自分に必要なものは貯金から出してましたよ。
養育費は貯金していました。
お身体お大事に☘️
2mama🌻
私は生活保護を申請しました
ままり🔰
遅くなりました💦
すみません💦
生活保護ですか!
困る事はありましたか?
車などどうしましたか?
「ココロ・悩み」に関する質問
4月から一年生になった息子がいます。 学校で何したの?と聞いたら、学校で似顔絵カードを作るため、まずはノートに練習したそうです。 その夜急に半泣きになり理由を聞いたところ、自分は絵が得意じゃないから上手く描…
自分が育児に向いてない気がする。(吐き出しで長文です) SNS見てると母親の方が優秀で子供のことも父親よりも分かってて、判断も母親の方が正しかったりすることが多いなぁと思ってます。 でも我が家は逆だなぁと... 主…
友人から今年の12月に結婚式をするので参加して欲しいと 招待されました! もちろん行くよと返信をしたのですが まだ小さい子供もいて12月頃に2番目が保育園が始まり その時期にはインフルエンザがはやったり(去年なりま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり🔰
ありがとうございます!
やはり、無職ですよね💦
妊婦でも、アルバイトは
出来るのかな?とか
考えてました😅
雇ってもらえないですかね…
ちなみに、貯金て
どのぐらいありましたか?💦
退会ユーザー
妊婦を雇ってくれる会社はほぼないと思います…😞
貯金はそこそこあります!
1年間無職でも困らない程度には持ってますよ。
ままり🔰
ですよね!
貯金って大切ですね!
私も、貯金でやりくりするしかなさそうです😹
一年は持たなそうですが💦
ありがとうございます😊
退会ユーザー
貯金は大事ですが、それよりも生活が困らない程度の安定的な収入がある方が良いです!
今は時給の安い派遣なので、将来が不安ですね😖💧