
コメント

退会ユーザー
はい!次男の出産前に離婚しました。
実家に帰ったので、無職の間は生活費を入れていませんでした。
子供のオムツ代や自分に必要なものは貯金から出してましたよ。
養育費は貯金していました。
お身体お大事に☘️

2mama🌻
私は生活保護を申請しました
-
ままり🔰
遅くなりました💦
すみません💦
生活保護ですか!
困る事はありましたか?
車などどうしましたか?- 4月22日
退会ユーザー
はい!次男の出産前に離婚しました。
実家に帰ったので、無職の間は生活費を入れていませんでした。
子供のオムツ代や自分に必要なものは貯金から出してましたよ。
養育費は貯金していました。
お身体お大事に☘️
2mama🌻
私は生活保護を申請しました
ままり🔰
遅くなりました💦
すみません💦
生活保護ですか!
困る事はありましたか?
車などどうしましたか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょっと寝る前にモヤモヤ解消したいので吐き出させてください〜 2歳が近づいてきて周りからは「2人目考えてるの〜」「誰々は2人目だって」とか2人目の話題が出てくるように、。 我が家は産むとしても歳の差をあける予定…
誕生日8日産まれの方いますか? 8日産まれは波瀾万丈とインスタで見て、 我が子が波瀾万丈な人生を歩むのかなと少し心配。 その投稿のコメント見ると 8日の方が"大変な人生だった"と 仰ってる方が多くて更に心配。 特に…
小1女児、おかしいんでしょうか? 付いては行けない嘘をつく。(不審者に声をかけられた、〇〇くんに〇〇いじめされた、など) 怒られてもヘラヘラし笑ってる わたしは悪くないもんね〜ままのせーい〜♩ みたいな繰り返し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり🔰
ありがとうございます!
やはり、無職ですよね💦
妊婦でも、アルバイトは
出来るのかな?とか
考えてました😅
雇ってもらえないですかね…
ちなみに、貯金て
どのぐらいありましたか?💦
退会ユーザー
妊婦を雇ってくれる会社はほぼないと思います…😞
貯金はそこそこあります!
1年間無職でも困らない程度には持ってますよ。
ままり🔰
ですよね!
貯金って大切ですね!
私も、貯金でやりくりするしかなさそうです😹
一年は持たなそうですが💦
ありがとうございます😊
退会ユーザー
貯金は大事ですが、それよりも生活が困らない程度の安定的な収入がある方が良いです!
今は時給の安い派遣なので、将来が不安ですね😖💧