
コメント

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😊
つらいお気持ちお察しします、、、
そうやって考えちゃうのも仕方ないし、羨ましいとか喜べないとか人として当然の感情だと思うので、罪悪感とか感じないで、羨ましい!こんちきしょう!😫とか(言葉悪くてすみません笑)自分の気持ちに嘘つかないで自分の気持ちを受け入れていいと思うんです💕
素直におめでとうって言える自信ないなら、自信つくまで会わなきゃいいと思います!
落ち着いて、笑顔で、おめでとうって言える時が来たら、そのときおめでとうって言ってあげたらいいと思います👍🏻
私だったら、これから出来る自分の子供にいとこのお姉ちゃんお兄ちゃんが増えてありがたい🤣笑 って、無理やりポジティブに考えるかなぁと思います🥰私はいとこがいなかったので😭
小学生とかになったらいとこ同士で仲良く遊んだり、、、楽しそうです💓
ポジティブにいきましょう😊

ひかり
私も今月連続で二回目の流産でした。が、その間に義理姉の3人目妊娠報告がありました。
うちのところも流産の事は誰にも伝えていません。
うちは二人目妊活ですが(一人目も体外で授かりました)、
一人目に使った服など、性別が同じなら色々頂戴ね~と言われています。
ほんとなら自分の子に使ってたのに…なんて考えると、服を渡すのも寂しくて(;_;)
もちろんあげますが………。
誰も悪くないのに、本当に精神にきますよね。主人にもこんな気持ち言えないし、溜め込むしかないのが辛すぎます…😰
私も今?!………と思いました😥試練ですよね…………。
-
けけすけ
返信ありがとうございます😊
流産されてしまったのですね💦お身体大丈夫ですか?辛い時にありがとうございます!
自分の子に使いたい気持ち分かります‼︎私だったら渡せないかもです💦誰も悪くないし、旦那にも言えなくて…本当に試練ですね😣- 3月27日
けけすけ
返信ありがとうございます😊
気持ち分かっていただきありがとうございます!今はまだおめでとうと言える自信がないので、自信がついたらちゃんと言いたいと思います。私もいとこがいなかったので、いとこが増えるのは楽しくて良いですね🎵