
コメント

ぷーたん
私は子宮頸管3.0で自宅安静中です😭上の子見ながらだとなかなかずっと安静って難しいですよね😢昼間は保育園行ってるので安静にできてますが帰ってきてからはなるべく座って相手したり一緒に横になったりしています☺️
どうにか早産にならずお腹にいて欲しいですね😭❤️
ぷーたん
私は子宮頸管3.0で自宅安静中です😭上の子見ながらだとなかなかずっと安静って難しいですよね😢昼間は保育園行ってるので安静にできてますが帰ってきてからはなるべく座って相手したり一緒に横になったりしています☺️
どうにか早産にならずお腹にいて欲しいですね😭❤️
「早産」に関する質問
出産報告について 職場の他部署の先輩で、妊娠してる時は会ってて、また産まれたら報告しますって言ってたのにもうすぐ1歳ですが報告できてないです。 理由は、早産で医療ケアもあり報告できるようなハッピーな精神状態で…
下の子供が2ヶ月半もの早産で生まれてきて 入院中は搾乳器で絞ってました。 1日7.8回、1回量がだいたい100~多くて150ml程。 3ヶ月弱で退院してから混合でやっていたのですが やはり母乳を飲みきれない事が多く、量が明ら…
メンタルが産後不安定で ちょっとしたことで涙します。 6月に第二子を出産したのですが 早産だったのでまだ退院できず 母乳を届けています。 経過も順調で、何事もなく 成長はしていて退院の目処もたってきました。 出…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
そうなのですね😣💦
うちも昼間は保育園なのですが
帰ってからは遊ぼ遊ぼ攻撃で
男の子だからなのか
とにかく動く遊びで😂💦
せめて37週まではお腹にいてほしいです😭💕
ぷーたん
はい😊
そうなんですね😣保育園でたくさん遊んできても家でも遊びたいんですね🤣動く遊びが体に負担かかりますね😱
37週までは頑張って欲しいですね😢💓