
向かいの家が、この時間でも外に響くぐらいの音量で電子ピアノをジャン…
向かいの家が、この時間でも
外に響くぐらいの音量で
電子ピアノをジャンジャン弾いてます。
普通にうるさいし、息子も寝てるので
やめてほしいです。
常識的に、9時以降はアウトですよね?
弾くにしても、外に漏れない程度の音量か、
ヘッドフォンをつけろよと思います。
しかもこれ、今日だけでなくて
毎日なんですが、言いに行く勇気はないです😖
どうすればいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
匿名でお手紙入れたらどうでしょう?
それかどうしても耐えられないなら騒音として警察に通報ですかね💦

退会ユーザー
警察に通報でいいと思いますよ
私の中では19時以降はピアノはだめって認識です。
なんのための電子ピアノなのって感じですね。

まぁいっか🙃
旦那さんに言いに行ってもらったらどうですか?
それでも駄目なら警察かな。。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。。
匿名でお手紙入れさせていただきました💦- 3月31日

ママリ
直接言ってご近所トラブルになるのが嫌なので、警察に相談して近隣から苦情が出てると伝えてもらうのが良いかなと思います😣💦
普通に考えたら夜7時以降はピアノはやめて欲しいです💦
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい、すみません。💦
匿名でお手紙入れさせていただきました😱- 3月31日
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
お手紙入れさせていただきました!
8時以降は今のところ止みました😖