
胎動カウントが難しいです。同じ経験の方の対処法を知りたいです。1回の動きで3回と数えるべきでしょうか。
胎動カウントについてです。
もう少しで胎動カウントが始まるのですが
今の所30分以内に10回動いたことがありません💦
胎動カウント出来そうにないです😭
同じような経験をされた方どうしましたか?
後、1回の動きでドンドンドンと3回くらい動くのですがそれで1回と数えますか?
- らんまま(4歳8ヶ月)
コメント

a
ドンドンドンなら、3回で数えてって言われました⭐️ぐにょーんなら1回です!
胎動カウンター始めてって産院で言われてカウントしだしたの、34週からだったので、定かではないですけど、29週くらいならまだ胎動感じずらいのかな?って思いました😌

はじめてのママリ🔰
26週からカウントしています。
座椅子などにゆったり座ってお腹に手を当てるか、横になって手を当てると細かい胎動もわかりやすいです。
座り方によっては見逃すことがあるかもしれません💦(自身がそうなので)
目安は20分以内に10回なので。合う態勢が見つかるとよいですね😊
-
らんまま
コメントありがとうございます!
20分に10回なんですか!
頑張ります😂- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
アプリにありますが、20分以上かかる時はもう一度時間をおいてということらしいです。
病院の物には30分以内とはなってますが…
私の場合、早いと数分。10分以内です。
1人目はそんなに時間かからなかったようです。- 3月26日
らんまま
コメントありがとうございます!
数え方ありがとうございます😊
そうなんですね!私のところ30wからなので心配してました😭❤️