※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

首がすわった頃、うつ伏せの状態にどのくらいの時間させてましたか?(見守りながら)

首がすわった頃、うつ伏せの状態にどのくらいの時間させてましたか?(見守りながら)

コメント

ぽぽ💐

こないだ4ヶ月健診に行ってきたばかりなのですが、それまでうつ伏せの練習させたことなかったので助産師さんに聞いてきました☺️

最初は10秒ほどから始めるようにと習いました!慣れてくれば数十秒ほど。

あとうつ伏せ状態の時は両腕を肩の真下に来るようにして、二の腕部分を両側から押すようにして支えてあげると、ぺしゃっと床に潰れることなく練習できますとのことでした😀💕

ちょんちー

下の子の時はまだ首がギリギリすわったぐらいの頃に健診があり、もう1日の中でずっとうつ伏せでもいいぐらいだよーと言われました!
上の子の時は抱っこ抱っこだったのであんまりしてなかった気がします🤔

ママリ

うちは泣くまでうつ伏せにさせてます😊

ツー

時間というよりは、1日3回、最大5分で嫌がったら仰向けに戻すようにしてました😉👍✨

2児mama🦄🌟

4ヶ月の頃はうつ伏せだと
苦しいのか嫌がって泣いて
たのでほとんどやらせなかっ
たです!!

ゆうき

授乳後とかでなければ
うちの子達はうつ伏せの方がご機嫌だったのと絶壁になるの嫌だったのでよくやってましたよ😊

ひなめ

泣くまでですかね🤔
泣いたらはいはいって感じで戻してあげてました。