
赤ちゃんのベットについて悩んでいます。リビングと自分の部屋で使えるベットを探しています。簡易ベッドは口コミが心配。皆さんはどうしていましたか?
もうすぐで赤ちゃんが生まれるんですが、ベットについてとても悩んでます。 旦那の方の実家はもう道具が揃っているんですが、私の実家がベットについてとても悩んでます。リビング用と私の部屋で寝かせるベットを兼用にしたいんですが、いいベットがありませ…。旦那の方は木のベビーベッドと布団がセットになってるのを買いました。私の実家の方も布団買ってしまうと布団だらけになってしまうので、、、。何かいいベットは無いですか?簡易ベッド考えたんですが、口コミがあまり良くなくて…。皆さんはどうしてましたか?
- れれ(5歳1ヶ月)
コメント

けろけろ
ベビーベッド買ったけど
使ってないです😭
敷布団で一緒に寝ています。
新生児のころから隣で寝ないと泣き止まず😭💦
買っても使わない可能性も考えたら、一緒に寝るかレンタルとかもありだと思います💦

退会ユーザー
うちはプレイルームになるベッドを使っていました🙃
途中から抜け出すようになったので、持ち運びタイプのカバンになるベッドを使っています😊
-
れれ
回答ありがとうございます!
持ち運びできるベット、口コミあまり良くなかったですが、使い心地とかシーツがぐしゃぐしゃになるってことはなかったんですか??- 3月26日
-
退会ユーザー
使わない時はカバンになって結構便利です✨
シーツがぐしゃぐしゃになることは無いですが.......ちょっとひんやりしているので、上に毛布を敷いて使ってます!
夏生まれならいいかもですが春とかなら寒いかもです😩
あと、うちの子は寝相が悪く、キレイに寝てくれる日もありますがたまに抜け出します💦
うちの子はベビーベッドでもぐっすりだったので、プレイルームとして使えるベッドも役立ちました😊- 3月26日

ぽにょmama*不育症疑惑
里帰りしてたので実家にベビーベッド買って自宅にも置きました!両方犬が沢山いるのでいるかなぁと思いましたが
ベッドほっとんど使いませんでした😅ベッドに置くと全く寝てくれないし、ずっと泣いてるので
実家も自宅も、着替えの時、オムツ替え、お風呂上がりのケア、着替え、とたまーにご機嫌のときとかトイレに行く時とかだけって感じでした!
3ヶ月になると寝返りして頭をぶつけて泣いたりするので、使わなくなりました!それでもたまにどうしてもやらなきゃいけない事がある時とか動かないようにベッドに入れてましたが5ヶ月からつかまり立ちも始まって登るので使えませんでした😱😱
実家も自宅も、1階のリビングにおいて2階で一緒に布団で寝てたのでレンタルで良かったなと思いました!!(^ ^)結局ジモティーで無料であげちゃったので、レンタルとか布団だけ用意して安く揃えるだけで充分かと思います!ほんとに使える期間が限られていました😫
-
ぽにょmama*不育症疑惑
リビングはお昼寝マットみたいなやつで部屋で寝る時はそれを持って行って横で寝かせるとかでも十分と思います(^ ^)
- 3月26日
-
れれ
こんなにも回答ありがとうございます🥺とても助かります。やはり、ベビーベッドってあんまり使わないんですね😅旦那の方買ってしまったので、無駄になったのかな…。機嫌がいい時に使いたいなと思います😊
レンタルって言うのも考えたんですけど、実母のお母さんがあんまりいい顔しないですよ😭期限限られてるのにね😅- 3月26日
-
れれ
お昼寝マット、いいですね🤔💖
- 3月26日
れれ
回答ありがとうございます🥺
一緒の敷布団ですか?それとも、敷布団の上に畳みおりとかできるベット置いて一緒に寝てましたか??すいません、文がこれぐらいしか思いつきませんでした…。分かりにくいかもしれません😅
けろけろ
普通のダブルの敷布団に一緒に横に寝てます😅
おしっことか吐き戻しで汚れないように
防水シーツを敷きその上にバスタオルを敷いてから寝かせてますよ☺️🙌
夫は1人シングルの敷布団に寝てます(笑)
ベビーベッドは、物置に😭
れれ
ほんとですか! 私心配性なので、首すわって無いのに大丈夫なのかなって、心配してたんですが、それを聞いてホットしました😌 バスタオルを敷く、、、。とても勉強になります🙄💕
旦那はやっぱり別なんですね(笑)どこも一緒の考えで面白いです😊
けろけろ
敷布団まで染みたら大変なので
汚れたらバスタオルのみかえれるようにしてます😌
寝相悪いので
絶対にこっち来るなってなります!😨笑