
コメント

ママリ
友人は4000万の家を購入後、1ヶ月で離婚。
3000万で売りに出して残りの1000万は500万ずつ負担したようです!

退会ユーザー
一番良いのは売りに出してローンとの差額の半分ずつを財産分与でしょうね。
我が家は財産分与無しで、夫がローン支払いながら住むそうです。
-
かりんこりん
差額を財産分与って、私借金背負うことになりますよね?!
- 3月27日
-
退会ユーザー
マイナスになってもプラスになっても半分ずつです。
結局は財産分与ってこういうやり方の様ですね。
弁護士に相談したら大体この答えになりました💦
私も何件か弁護士まわりました。しかも、私の場合は厳密に言うとお家を購入したのは結婚の直前に夫が購入したもので…それでもこの返答でした。
その他の財産分与で決定的なものが有れば別ですが、財産分与をしないと言うことも一つの選択肢の様にも思えます。うちはそうしました。
ただ、かりんこりんさんは土地代を半分出してるんですよね💦悩ましいですね。
後は慰謝料、養育費をどのくらい取れるのか?というところかなぁと思います。
私は弁護士をつけて離婚調停中です。- 3月27日
-
退会ユーザー
旦那が住み続けるのであれば、旦那さんに半分の権利だけ買い取ってもらうとか…色々やり方はある様です。
無料の弁護士相談等で相談してみると良いかもしれませんね❣️
離婚しないと離婚調停でごね続けて、旦那がローンを払い続けて、奥さんが住み続けるという条件で離婚した人も私の周りでは何人か聞きました。- 3月27日
-
かりんこりん
色々複雑なんですね…。
旦那が済み続けるなら、土地代は返してほしいところですが、返さん!って言い張ってました😓
家具は私が全額負担してるので、それは売るか旦那に買い取ってもらうかですかね。。。
あと、うちは子供がいないので養育費は関係ないと思うんですが、旦那のモラハラがすごくて訴えたいって思ってましたが、たった数十万しか取れないって聞きました。
どうにか今までの辛さとかを理解してもらうように、懲らしめたいです。- 3月27日
-
退会ユーザー
本当ですよね。私も夫からのモラハラが原因で…慰謝料と思ったのですが、それより養育費をちゃんと取る方が優先かなと思って諦めました。
モラハラ夫とは二人で話し合いなんて厳しいので、調停や第三者を入れた話し合いをされた方が良いと思いますよ。モラハラ夫は無茶苦茶な理論を押しつけてきますよね💦自分が法律だと思ってますから💦- 3月27日
-
かりんこりん
そうですよね!お子さんのために養育費は重要だと思います!!
絶対二人で話し合いは無理です。口聞いてませんし。同じ空気吸うのも我慢してるのに。旦那の両親と3人で話したいのですが、旦那の携帯見たら、旦那が自分の親に離婚したいって言ってたんです。そしたら、お義母さんは特になんも言わず突っぱねてました。お義父さんは、気分転換に実家に遊びにおいでと言ってました。たぶん、自分の息子がモラハラで話し合い出来ないってこと理解してないんだと思います。- 3月28日
かりんこりん
1ヶ月で💦
うちそんなに高くないからお金になるかどうか…
ママリ
奥さんが不倫して子供作ったようです😨💦
まだ新築だったから高く売れたのもあるかもしれないですね💦
かりんこりん
奥さんの方がですか💦
旦那さん慰謝料とか請求したんでしょうか…