※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

アパートの下の階の人がうるさくて困っています。管理会社に苦情を出されたら追い出されるかもしれないし、自分たちもうるさいと感じることがあるけど、何も言えずにいます。下の人も夜遅くにうるさくて、娘も走り回るので気を遣っています。どうすればいいでしょうか?

アパートの下の階の人に
天井をどつかれる😱💦

うるさいですよねぇ〜…
何度も走るなとは言ってますが
1歳娘にはまだわからない話…
でも引っ越すにしてもお金掛かるし😔
コロナのせいで尚更
家に居る時間も増えてるし🤔

下の人は私達より先に住んでおり
管理会社に苦情出されたら
私達が追い出されますよね😔

下の人も下の人で
夜な夜な大きな笑い声だったり
夜の10時にインパクトドライバー使ったり
荷物をずらす音が聞こえたり
うるさく感じてましたが
娘も歩くようになり走るようになり
うるさくなるのをわかってたので
何も言わずにいました😢
自分達は良くて…って正直思っちゃう
部分もあります😖。。

でもそれが下に住んでる者の
特権なんですかね😔

コメント

それなりママリ

お互い様なんですけどねぇ。

証拠残しておいて管理会社から何か言われたら「うちも下の騒音に迷惑してる」って言えばいいです。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊

    そーですね!
    笑い声酷い時に
    床にボイスレコーダー置いて
    取っておきます👍😂

    • 3月26日
deleted user

もし管理会社の方から連絡がきたらこちらも迷惑してることを言いましょう😤
私は1階に住んでますが同じアパートの2階に住んでるママ友が1階の一人暮らしの男に何度も苦情を出され管理会社の方から何度も連絡があってました💦
その男も男で契約してない駐車場に車を停めたりと非常識なことをしてたのでママ友も腹が立って管理会社に言ってました😂

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊

    まず
    1ヶ月程カーテンも車も
    動いていない家で
    不気味なんですよね😔💦
    そうしてみます😢
    でもほんっと
    自分で手出ししたらだめですよね!
    普通は管理会社通すべき!

    • 3月26日
しゅがー

うちも下の階の人に文句言われてます。
しかし直接ではなく管理会社を通してマンション全体に、騒音に関する紙が1枚ポストに入っていただけなので無視です(笑)直接苦情言ってきたら言い返そうと思ってます😊

日付や時間など書いた日記とかも証拠になるかもです。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊

    直接ではないなら
    とりあえず放置ですよね😱💦

    それいいですね!
    携帯にメモっちゃいます!

    • 3月26日
らむ

一歳の娘さんに走るなって言っても無理ですよね…💦
わたくしごとで申し訳ないのですが、3階建てアパートの2階に夫婦で住んでいます。
1年半前に入って来た時に挨拶しに行ったところかわいい3歳の女の子の双子ちゃんが顔を覗かせました。その時ママに「うるさいかもしれないですがすみません」と一言あったのでまだ気持ちが違います。
その上また1人増えて成長してゆく3人のお子ちゃまたちの走る音が日に日にデカくなっていく…とにかくうるさいです💦
夜10時にまだ起きて走っているのは本当にやめてほしいな、と思うのですがまだ毎日ではないので我慢できてます。
それこそ3階に住んでる特権ですよね。
最上階にいればどれだけうるさいか知らないのですから…。
旦那もたまにイライラするみたいで下からどついてやろうかな?!って言うのですが、やめなよ!って私が止めています💦
(なので私たちも一階の人たちに迷惑かからないようにかなり足音にはきをつけて生活してます)
長くなってしまいましたが、下の階の方も悪いところあるのならば追い出されることはないと思います!
ただお互い様のところはあるので…理解し会えたら良いのですがそれは難しいですよね💦

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊

    やはり住み始めた後に
    子供が生まれたらご挨拶
    行かなきゃですかね💦

    それは困りますね💦
    その時間帯でしたら
    文句言われても当然だと思います😖👍

    ですね、、
    生活音はありますもんね。
    でも子供にはわからない
    そして1階の人には
    2階に対するうるささはわからない
    それがお互い様な部分ですね😂

    • 3月26日