
コメント

なな
ストック使い切れないので、私はフレークとかフリーズドライを常備して組み合わせてあげています☺️🍀
なな
ストック使い切れないので、私はフレークとかフリーズドライを常備して組み合わせてあげています☺️🍀
「離乳食」に関する質問
11ヶ月男の子の離乳食について悩んでいます😣💦 完ミで育てていますが、生まれたその日から他の子よりかなりミルクへの執着が強かったです。絶対に納得いく量を飲むまでギャン泣きし続けます。 37週の2750gで生まれたのに…
【初めてのインフルワクチン💉について】 10月末で生後6ヶ月を迎えます。 インフルワクチンを接種して効果が発揮されるにはベストタイミングだとは思うのですが… どうやら、卵アレルギーだと打てないのですね!? というこ…
麦茶を飲んでくれません💦 10ヶ月の息子がおります👶 離乳食の時に麦茶を飲むように促すのですが、ほんとに少ししか飲んでくれません💦 ストローでもコップでも、1口くらい飲んだら手で押し返されてそれからは寄せ付けよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほどー!
そうすると何種類ぐらいストックありますか?
なな
大体3日〜1週間ほど使える量を3-5種類作ってます‼️
離乳食用の野菜というより、普段大人が使う野菜を赤ちゃん用に加工して使ってます🍀
冷凍のほうれん草、かぼちゃ、ブロッコリー、野菜ミックスを常備しているので、品数が少ないときにはそこから作ってちょっと足したりしていますよ☺️
はじめてのママリ
冷凍野菜は便利ですよね😊✨
冷凍の野菜ミックスなんてあるんですか?
なな
ありますよ😃👍
私は洋風野菜ミックス、和風野菜ミックス、ミックスベジタブル、冷凍豚汁の野菜ミックスなどをよく買うのでそこから赤ちゃん用にジップロックで分けて(月齢的に食べられないのもあるので)、必要なとき野菜ごとに加工してます‼️