
コメント

chihihihi
それとなく旦那さんに
折角勉強して私なりに頑張っているけど、
違う、ダメみたい…
自信なくなってきちゃったわ…
と伝えてみては?
義両親に言われるということで合っていますか>_<?

いろは
義母に言われてるんですか?
そんな昔と今じゃ違うし、まず口だしすんなって感じですよね。
こっちは一生懸命作っているのに、やかましいわ!っていってやりたいです( ̄▽ ̄;)
わかりますよ!それじゃないけど、あたしも色々言われたりされたりしてもう蘇りまくりですよ。
最悪にも程があります(›´A`‹ )
旦那さんも頻繁に会うだろうけど、やっぱり旦那さんからいってもらいましょ。
旦那が動かないなら、自分でどうにか言わなきゃいけませんが...
-
年子ママ@
そうなんです、義母なんです(T_T)
気にしなきゃいい話なんですけどね…
赤ちゃんには負担がかかることだってあるのに( ;∀;)
旦那に、見守ってほしいと伝えてほしいと言いました笑- 5月31日
-
いろは
やっぱりどうしても気にしちゃいますよ...
なんか、産後いやな事は記憶に残りやすいらしいです(´-ωก`)
おおお!いったんですね!
そしたら良しといましたか?- 5月31日
-
年子ママ@
昨日の夜泣いちゃいました笑
そしたらスッキリしました😻
「うん、わかった」もなく
それとなーく返事された感じでした😂
そんな言ってくる?とか離乳食は大変だね~とか
もう他人事です😂💦- 5月31日
-
いろは
あららら...
でも泣いてスッキリすることありますしね...!
えー!?なんか他人事すぎるし、うーんですよね...
いいですよね、実の親の事だし気楽ですよね...こっちが悩んでいるからSOSだしているのに....(;_;)- 5月31日
-
年子ママ@
昨日はみんながニコニコなるように頑張ってるのにー
あたしはニコニコじゃない😭
旦那め!ゴルフのレッスンなんか行きやがって!って泣いてましたw
で隣で泣いてるのにケータイに夢中でした😂
喋り倒してすいません(°Д°)- 5月31日
-
いろは
いえいえ!発散大事です*°
...へ?旦那さんそんな息抜きのためにのうのうと出掛けたんですか...?←
うちらはそんな息抜きしに出掛けるなんてそんな難しいのに...ため息つきますね。
しかも隣で泣いてるのに、携帯とかもう殴っていいですよ、うん。あたしが保証?します٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))- 5月31日
-
年子ママ@
母親ってすごいですよね。笑
言ってくれることを期待して、何も変わらずだったら発狂しようと思います❤笑- 6月1日
-
いろは
ですねw
いいですよー!発狂しちゃいましょうw
あたし、旦那がなかなか動かないし、SOSしても...だったんで発狂しましたよw- 6月1日
-
年子ママ@
自分がちょっと動くことで、家族円満になることわかんないんですかね、男って。笑
- 6月1日
-
いろは
ほんとですよね...困ったもんです( ̄▽ ̄;)...
もっとしっかりしてほしいです(;_;)- 6月1日
年子ママ@
いつも言ってはいるんですけどねー(°Д°)笑
言って、って言わないと言ってくれません(*´-`)
義母に言われます(T_T)
chihihihi
言ってって言い辛いですよね…
でも、わからない旦那さんには言い続けるしかないのかもしれないですね>_<
あなたの実のお母さんのことだから言い辛いし、こんなの聞くのも嫌だと思うけどって
とにかくこちらが謙虚になるしかないのかもです(;_;)
私は敢えて義母に対して旦那の前でイライラた態度を取っていたので、どーしたの?何かあったの?と、旦那に心配して聞いてくるよう仕向けていました笑
年子ママ@
割りと言われたこと全部言ったり後でほんとイヤだった。とか言っちゃうんですけど
それ以外の私の機嫌とかで大丈夫そうだな~って思われてるんだと思います笑
義母の前でも気にしてない素振りするのは得意なので、それで気にしてないのかも。
私も機嫌悪くしてみようかな~できるかな~( ´_ゝ`)
chihihihi
年子ママ@さんは心が広いんですね>_<
私は同居だったので初めは我慢してたんですがそうもできなくなってしまって、ガンガンに態度に出ちゃうようになって…
案外その方が良かったのかもです笑
少し我慢をやめて素直に態度に出してみてもいいかもしれませんね✴︎
頑張ってみてください!
年子ママ@
つい色んなこと考えてしまって。素直に思ってること言えたらどんなに楽か😂
いつか言ってやろうとかシミュレーションはばっちりです笑
こんなのに付き合ってくれてありがとうございました❤