右側のおっぱいを多くあげているため、左右の大きさに差が出てしまったことについて悩んでいます。左側がしぼんできたのは、あげなくなったからかもしれません。卒乳後に右側もしぼむのか心配です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
右側のおっぱいをあげる方が体勢的に楽で、そっちばっかりあげてたら左右でおっぱいの大きさに差が…😱
多分左はあげなくなったからしぼんできたのかな?
これって右側もあげなくなったら(卒乳したら)しぼんでくるのかな?
そうなったら左右対称になってまだいいけど、このままだったらどうしよう💦
同じような体験した人いますか?💦
- みぃ(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も授乳中、右側のほうばっかりであげてたら左右差がひどくなり産婦人科の先生にも若いのにかわいそうとか言われましたが、断乳後左右対称にしぼみました😅
はじめてのママリ🔰
私は、楽な方でばかりあげてたら、左右のおっぱいの差が出来てしまいました。でも、諦めてます。
-
みぃ
そうなんですね😳💦
あげてて楽な方ってできちゃいますよね😣💦- 3月26日
ありんこ
私も右のが大きいです。笑
それに加えて両方垂れて縮んで
妊娠前の面影はゼロです。笑
退会ユーザー
私も差ができました笑
左の方が1カップは
大きいんじゃないか⁇
と思ってしまいます笑
-
みぃ
う~ん💦
左右対称にあげとくべきでした😣💦- 3月26日
みぃ
やっぱりあげなくなったらそうなんですね…😂💦
でも今の大きさの差がなくなるならまだいいかなぁ😅
しぼんだ方の胸が、「あれ?元々こんなんだったっけ?」っていうくらいしぼんでてちょっとショックでした(笑)