

ママリ
保育園には預けていますが、申請理由が就業ではないんですよ

退会ユーザー
もし現在扶養されていれば、個人事業主でも扶養が可能か聞いた方がいいですね🤔
扶養から外れると、年金や国保など払うことになると思います。
その他の税金は所得によって、でしょうか。。

ままりちゃん
130万の扶養だと所得税と住民税がかかりますが、マイホーム建ててたら10年住民税は免除にわたしの場合なってます
わたしは103万の扶養なのでどちらも払ってません
旦那は所得税のみ払ってます

ママリ
ハンドメイドは個人事業主なので扶養は38万円までですね☺️でも材料費とかは経費として計上できます(65万まで)!
その範囲内なら扶養内なので税金はかかりません。
でも、33万円から住民税がかかった気がします!!
開業届を出すと青色申告が出せるそうですがよく仕組みがわからないのでいつも白色申告しています😅
コメント