※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヘップ
子育て・グッズ

生後2カ月の子どもを連れてママ友とランチするのは子どもに負担でしょうか??どのくらいの時間なら大丈夫か教えて下さい💦

生後2カ月の子どもを連れてママ友とランチするのは子どもに負担でしょうか??どのくらいの時間なら大丈夫か教えて下さい💦

コメント

palpa

赤ちゃんが眠れたり、母乳かミルクあげられる環境だったら問題ないと思いますよぉ♪
気分転換も必要ですもんね♪

  • ヘップ

    ヘップ

    コメントありがとうございます☺︎
    環境の確認しておきます!!
    ありがとうございます!

    • 5月30日
ルナ74

この間、ランチ行ってきました!
合計3時間くらい居ました。
その間、1回ミルクを飲みましたが、泣くことなくキョロキョロしていました。
ランチに行く2日前から同じバスタオルを使い、家や自分の匂いを付けておいて、それを敷いて寝転がせていましたよ。

  • ヘップ

    ヘップ

    コメントありがとうございます☺︎
    しっかり準備して行かれたんですね!!バスタオルなどの準備私もしていきたいと思います✨

    • 5月30日
  • ルナ74

    ルナ74

    ベストアンサーありがとうございます。
    久しぶりのランチで気分転換になりましたよー!
    楽しんで来てくださいね♡

    • 5月30日
  • ヘップ

    ヘップ

    ありがとうございます♡無理なく楽しんできます♡

    • 5月30日
のののノノ

個室のお店で子供が寝てる間だったら2時間とかは大丈夫だと思いますよー。

  • ヘップ

    ヘップ

    ありがとうございます☺︎
    寝てくれているといいな✨

    • 5月30日
さーちゃん

短時間だったらいいと思います!
ベビーカーで行くんでしょうか?ずっと寝てて大人しくしててくれるんなら、ママもご飯食べれるし楽でしょうね( ˊᵕˋ )
お腹がすいたり、急に抱っこしてほしくなり、ランチどころじゃなくなりそうなので、私だったらもう少し先伸ばしにするかもです(;_;)

  • ヘップ

    ヘップ

    コメントありがとうございます!!
    泣いたら抱っこ出来る様におんぶ紐で行く予定です☺︎
    2カ月と1週間くらいなので少し不安ですが、、、その日の子どもの様子を見て無理なく参加しようと思います💦

    • 5月30日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    赤ちゃん寝ててくれたら一番なんですけどね!ママも赤ちゃんも楽しめるといいですね✧(*•̀ᴗ•́*) ̑̑✧

    • 5月30日
  • ヘップ

    ヘップ

    ありがとうございます♡
    久々のランチ楽しめると良いな♡

    • 5月30日