※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

従業員数が1000人以上で、就業場所が20人未満の場合、年収106万円を超えると扶養から抜ける必要がありますか?就業場所が少ない場合でも大丈夫でしょうか?

従業員数が1000人ごえで就業場所が20人ほどの場合、年収106万こえると扶養から抜けなければならないですか?
就業場所が少ないので大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

扶養から抜けるとかって職場の人数で決まるんですか?
初耳です🤔

  • ママリ

    ママリ

    501人以上の企業はその他に条件を満たしていれば106万超えると扶養から抜けることになると思います💦

    • 3月26日
deleted user

就業場所ではなく会社全体の人数で判断するため、抜けることになると思います。

のん

事業者単位ごとなので、抜けることになりますね。

サラダチキン

厚生年金の加入者が501人以上の企業ではありませんでした?

103万じゃなくて106万ですか??

音

抜ける事になります。私は本社が県外にあり、全国に何店舗もある飲食店で働いてます。うちの店は20人いないです。
月88000円超えないように気をつけてます。