
助けてください😭いつもキャベツをすりおろし機?で、千切りにするのです…
助けてください😭
いつもキャベツをすりおろし機?で、千切りにするのですがそれをしてたら親指の皮膚とキャベツを一緒に切ってしまい、皮膚が剥がれてめちゃくちゃ痛いです。
血が止まらず、ティッシュで押さえてるのですがそのティッシュを変えようとして、はがしたらめちゃくちゃ痛くてとれません。ティッシュが多分ひっついてます。水で濡らしても痛くて、頑張ってティッシュはがすしかないですか💦
しょうもない質問ですみません。。
引っ越してきたばかりで、絆創膏が無く旦那が帰ってくるまで1時間ほど待たなきゃいけません。。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

mama
ティシュはくっつくから綺麗なハンカチ(ガーゼタイプ)などで圧迫止血してみてください。旦那さんにキズパワーパッド買ってきてもらうといいと思います!!

れいまるママ
ええっと私、先月同じくスライサーで指を切りました💧キズパワーパッドを撒きましたが後日、形成外科に行きました。キズパワーパッドは最初の傷が塞がらない痛みがある時はやめたほうがいいそう。結局、貼り替える時に皮膚も引っ張られてまた傷が広がったりして痛いですよね?病院行けばもし、大きい病院行かなきゃならない(縫う必要ある)くらいかもしれないし。私はギリギリ大丈夫で化膿止めの軟膏を貰いました。
-
はじめてのママリ🔰
スライサー!それです!笑
病院に行かれるほど酷かったんですね💦どこからが病院なのか分かりませんが…はがれた皮膚は目に見えて分かるのでグロすぎて💦
ティッシュは頑張ってとるしかないのでしょうか😭- 3月25日
-
れいまるママ
私はキズパワーパッドを貼ったのですが、応急処置ならそれでもいいかも。今日はキズパワーパッドがあるならそれを貼って、なければ他の絆創膏でも。明日、形成外科に行って下さいね。
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ティッシュはもうくっついてると思うのですが、頑張ってとるしかないでしょうか💦すごい痛くて。。
mama
流水で流してもティッシュは取れないですか?
止血して化膿しなければゆっくり治るとは思います。傷が深いなら病院かなと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
流してもペロンとはとれず…痛いの我慢すれば取れると思うのですが痛すぎてティッシュ取りたくないです💦笑 ティッシュの上から絆創膏を貼ってる状態ですが、取るのを先延ばしにするとティッシュひっついてしまいますかね💦
はじめてのママリ🔰
血は止まりました^ ^