![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週で切迫診断。頸管長2センチ。リトドリン服用中。悪化なし。35週で少し短くなったが、1週間張り止め。1人目は37週5日で出産。2人目はいつ生まれるか不安。助産師は37週あたりかなと言及。
31週で切迫と診断されて頸管長2センチでした。
自宅安静で、リトドリン飲んでます💊
その後二回の健診では悪化はしてなくて現状維持🙌🏻
今日の健診で少し短くなってると言われて、でももう35週だからまぁ仕方ないかなと。あと1週間張り止めのリトドリン飲んでゆっくり過ごしてみたいな感じだったんですけど、、
1人目は切迫の兆候全くなく37週5日で産まれたので、切迫の2人目いつ生まれるか今からソワソワします😫😨😅
助産師さんには、2人目も37週あたりかな〜?って言われるしドキドキする😅
- はる(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはる
わたしも今切迫早産の自宅安静中です😭
1人目も切迫で2ヶ月入院してましたが、あんなに安静安静だったのに生まれたのは予定日の次の日でした😅
こればっかりは分からないもんですね😂
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
19週で子宮頸管26mmで切迫早産と言われて自宅で軽度の安静で、結局産んだのは37週3日でした👶
-
はる
37週3日ですか!
早かったんですね😳👶🏻- 3月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も31wの頃切迫早産で頚管14mmで、点滴入院からの自宅安静で薬服用してましたが薬服用やめた38w現在、なーんの兆候もないです😅笑
安静にしすぎたのかなあ~💦笑
-
はる
そうなんですねー😂🙌🏻
分からないもんですね😂
結局は赤ちゃんのタイミングって事ですね😅- 3月25日
![ぷーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーたん
1人目の時、30wで3.0と言われ自宅安静、35wで1週間だけ入院し退院の日に張り返しで陣痛来て産まれるかもって言われましたが陣痛来なくて39w5dで産まれました☺️
安静にしてたり切迫早産でも意外と産まれないんだなって思いました😂💦
-
はる
そーなんですねー!
私の知り合いにも、切迫だけど結局予定日だった子いますー!
赤ちゃんのタイミングって事ですね😊- 3月26日
-
ぷーたん
はい☺️そうですね😊✨赤ちゃんのタイミングだから全然わかんないですね😂
- 3月26日
はる
えー、予定日超えたんですね😳🙌🏻
でも、ほんと分からないですよね😅
赤ちゃんのタイミングですね👶🏻✨
こはる
それでも切迫だっただけに、毎日ドキドキしちゃいますよね😣すっごく分かります🥺
はる
ドキドキしますよねー😅
夜になると不安になります😅💦💦