
赤ちゃんのミルク量が心配です。どれくらいあげればいいか分からないとのこと。100mlだと2時間半で泣くため、量を増やしても同じ。吐き戻しもあり、困惑しています。
生後36日の赤ちゃんを育ててます!
混合で育てていて、ほとんど母乳出てないのほぼミルクです。
最近、ミルクの量が足りてるのか分からなくなってきました。
100mlあげて2時間半で泣くので、110にしたり120にしたりしてみたんですが、やっぱり2時間半で泣き出します💦
ミルクを飲んだ後も泣いてる事もあるし、足りてるのか足りてないのか分かりません😔
たまに、ミルク吐き戻しはありますが120あげても吐かないのに110で少し吐いたり。もうわけがわかりません💦
どれくらいミルクあげたら良いのでしょうか?😭
- けい(5歳0ヶ月)
コメント

Rinmam23🔰
飲み干しても泣くなら、もう少しあげてみてはどうでしょうか☺️
母乳は頑張って吸わないと出てこないので、赤ちゃんも疲れやすいですが
哺乳瓶だと簡単に出てくるので、お腹いっぱいにならないと泣き止みませんでした😂😂😂

チム
うちの子もその頃は同じくらいの量飲んで順調に体重増えてました😄2時間半で泣いても3時間経つまで私の場合は抱っこしてました。
あとは、ある程度ミルク缶の量を参考にしながら与える量を増やした時に吐き戻しが多いか多くないかで量を決めてました。
-
けい
ありがとうございます!
- 3月25日
けい
ありがとうございます!