※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひじり
妊娠・出産

胚盤胞移植後、フライング検査で線の濃淡が変化。時間的要因か初期の安定性か不安。経験者いますか?

胚盤胞移植をして本日でBT7です。
判定日はBT9です。

フライングをしたところ
線が薄くなったり濃くなったり見えます。

検査の時間の問題でしょうか?
初期で安定していないのでしょうか。

皆様このようなご経験ございますでしょうか?

コメント

こねー

顕微授精で胚盤胞を
私も移植して6日目から
フライングしてましたが
ずっと薄かったです!
11日目の今日先生に陽性って
言われましたよ!!
線が出てれば陽性なんじゃ
ないですかね!!

  • ひじり

    ひじり

    陽性おめでとうございます!

    同じ検査薬なのて参考になります!
    ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
    ちなみにhcgははかりましたか?

    • 3月25日
  • こねー

    こねー

    良い結果になると良いですね!
    hcgは測ってないです
    次の受診ではかるみたいです!

    • 3月25日