
コメント

エイヤ
どちらにしてもかぶせてきた感じはします😭

mizu
さくたろうという読みなら、私なら咲太郎か朔太郎のほうが好きです😊
ただ、義甥くんと〜太郎がかぶるので、私ならそもそも〜太郎はやめておきます…💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー。。ありがとうございます!!
- 3月25日

👦🏻👧🏻
名前って先につけた者勝ちみたいなところありますよね😭
義兄夫婦も元々付けたかったのかもだし、匿名ママ子さんに男の子が生まれるとは限らないし、難しいところですね🥺
朔太郎、わたしもいいなーと思ってました😆
この太郎被りでもし文句言われたら元々おうたろうって付けたいって言ってたのに付けられたから!くらいの嫌味は言います😂

マミー
太郎被りぐらいなら私は気にしないで付けちゃうかも☺️
私自身いとこの娘と同じ名前ですが気にしたことないです。滅多に会わないからかもしれませんが😅

退会ユーザー
まず、桜太郎だと、おうたろうって呼んじゃいます。
そして身内に似たような名前の子がいるなら私はつけませんね。
自分がそれをされると嫌な気分になるので😂

おのママ
身内にいる名前、漢字、読みは避けますかね💦
うちも下の子の名前の候補に、月を考えていましたが、旦那側の従兄弟の娘さん、月が付くので候補から外しました💦
お世話になってる知り合いの子供の名前でも、被せたくないですね💦
はじめてのママリ🔰
太郎被りですもんね〜。