※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

① フローリングに犬の毛が気になる方へ 掃除機での対策や便利グッズについて教えてください。 ② 赤ちゃんとの距離を縮める方法について アレルギー対策を含めたアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月になる女の子を育てています。
うちにはミニチュアダックスがいるのですが、
悩みがあるので意見をお聞きしたいです!

①フローリングに犬の毛がすごい。
掃除機で吸って綺麗にしても気がついたらまた毛落ちてる...
どうしたらいいでしょう??
みなさんはどうしてますか??
便利グッズとかあるのでしょうか??

②赤ちゃんとの距離の縮め方を教えてほしい。
アレルギーだけは避けたいので
どうしてるか教えて欲しいです!

コメント

す(26)

うちは抜け毛がすごい毛が長めの雑種猫を飼ってますので①しかお答えできませんが、
掃除機で吸いきれないのでこまめにコロコロしてます🙆‍♀️
我が子は喘息持ってますが猫に擦り寄っていきます()
猫とか犬とかアレルギー持ってる人でも飼ってる人がわりと多いので大丈夫な気もするんですよね🤔

ままり

うちはウサギを二羽飼っています✨季節の変わり目は毛がすごいです、、、、

部屋を別にしています👍🏻
あと息子が寝てる間に掃除機まめにかけて、空気清浄機をつけています!!!
空気清浄機を掃除する時ウサギの毛がすごいです、、😰

ままな

私もミニチュアダックスを買ってます^ ^

毛が長かったのでトリミングで毛を5mぐらいにいつも刈ってもらってます^ ^
毛がないので楽ですよ^_^
それか洋服を着せるとかですかね😊

赤ちゃんとの縮め方は1人目の時はあまり近づかせないようにしてましたが、2人目はもぉ新生児から赤ちゃんを舐めてたりしててたので、あまり気にしなかったです😂

のんたん

実家にダックス10匹、私の家にゴールデンがいます!
みんな毛が長くめちゃくちゃ抜けてます笑笑
朝晩必ず掃除機をかけコロコロしてます!
もうあとは気にしないことが1番です笑笑

赤ちゃんとの距離は普通に過ごしてましたよ!
アレルギーとかは特に気にしませんでした😅