※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の悪夢による罪悪感と不安、仕事への悩み。赤ちゃんを信じることが難しい状況です。

悪夢...悪いことばっかり考えてしまう😭

先日、2回、最悪な夢を見てしまいました。。
内容は、先生から赤ちゃんに異常があるから産むかどうか夫婦で考えて、と。
どんな異常なのかはハッキリと覚えていないのですが、私は育てられる自信がなく堕ろすことを考えて旦那に話をしていた夢でした...

もう一つは、最近ポコポコと胎動を感じられていて幸せな気持ちになっていた中なのですが、
強い胎動を感じお腹をみると、赤ちゃんの形で浮き出しており、そのまま何故か飛び出てきて小さい小さい赤ちゃんを抱きながら、助けてください!と大泣きしている...という内容でした...泣きながら、目を覚ましました。。

完全に、情緒不安定なのが夢に現れているなと感じたのですが、こんな最悪な夢を見てしまったことに罪悪感を感じています。

さらに、お風呂に入っているときやふとしたときに、もし赤ちゃんの身に何か起こったら...とかもし心臓止まっていたら..もし亡くなったら私はこの後どうやって生きていけばいいんだろう、乗り越えられるのかなとかリアルなパターンを想像してしまって嫌になります。

赤ちゃんを信じてあげないといけないのに...。

皆さんは、妊娠中こんなことありましたか?
自分おかしいんじゃないかと嫌になります😭

また、都内在住で現在も都内に勤務していますが、
赤ちゃんのためにそろそろ辞めたい、
危険に晒しているのにこのままでいいのかなとも悩んでいます。

派遣社員なので契約は5月末まで。
あと2カ月なのですが、不安で不安でいっぱいです。

これも、たぶん夢に出てしまう原因かと思っています😭

コメント

みりん

初期の頃、20週で死産する夢を見ました😂明日で18週で、20週入った日にちょうど検診があるので正夢にならないかと今から恐怖です…
その夢以外にも何度か悪夢を見ていて、そのたんびに泣きたくなります😭わたしは過去に2度流産しているので、余計不安な気持ちが夢に出てきちゃうみたいです…
ちゃんさんだけじゃないですよ〜!!おかしくないですからね!

  • ママリ

    ママリ

    近い週数ですね✨私も、正夢にならないか不安でいっぱいです。。
    やっぱり、考えてしまいますよね。。
    優しいお言葉。ありがとうございます✨
    一緒に赤ちゃん信じて、頑張りましょう☺️

    • 3月26日
まりこ

私も全く一緒です〜😂
嫌な夢ばかりみるし、日中はちゃんさんと同じようなこと考えて不安になってます😣
私は無事産まれても何か病気や障がいがあったらどうしようとかも考えてしまいます…😣考えたって仕方ないのに頭から離れないんですよね😭
アドバイスは何もしてあげられないのですが…そんな風に悩んでるのはちゃんさんだけではないですよ☺️一緒に乗り切りましょう〜☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね、考えても仕方ないのに考えてしまいます😭一緒なんだと思って少し安心できました。
    ありがとうございます✨
    一緒に乗り越えましょう!☺️

    • 3月26日