![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古戸建て購入検討中。築10年でソーラーパネル付き。電気代0円になるか、ローンと家賃同額。浮いた代金で修繕費貯金できるか不安。月2万円で足りる?
中古戸建て購入について。
無知なもので優しく回答くださる方お願いします😭🙏
築10年の中古戸建てを購入検討していて
ソーラーパネル付きです。
ということは毎月の電気代は
ほぼ0円になりますでしょうか?
また不動産サイトでローンの計算をすると
今払ってる賃貸の家賃と変わりません
なのでソーラーパネルで浮いた電気代と
都市ガスで安くなったガス代を
修繕費として貯金すればいいのかなと
勝手に考えているんですけど
月2万の修繕費貯金は足りませんかね💧
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
完全に時期によります!
あとは載ってる量。
我が家だと夏は完全にプラス、冬はプラマイゼロの時とマイナスの時ですね。
修繕費と固定資産税って思うと気持ち余裕ない気がします…。
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
電気代が0円にはならないかと、、
ちなみに蓄電池ついてたりするのですか?
それで夜は電気を溜めてってできますが
固定資産あるので2万じゃ少ないかもですね、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😆
まだ全然家の詳細は聞いていなくて
分からないんですけど
蓄電池付いてる付いてないで違うんですね😳
固定資産税は別で考えているので
家が壊れた時などの修理代貯金って思っています😣- 3月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは4.5キロ乗ってて、家族4人オール電化ですが、春は1番プラスになります!しかし、冬はかなりマイナスです💦
1年平均してもプラスになるからその分を修繕費に...とはならないかと思います。
また、固定資産税は別でお考えなんですかね?今よりはお金がかかると思っておいた方がいいと私は思います😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ユカさんちの量はどれくらいですか?
固定資産税は別で考えているので
完全に家が壊れた時などの修理代貯金って思っています😣