![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが手作りの離乳食を食べないが、ベビーフードは食べる。工夫やベビーフードの適性について相談あり。
もうすぐ8ヶ月です。
離乳食は2回食なのですが、ベビーフードは食べるのに手作りは全然食べてくれません。
4口5口くらいは食べますが、ベビーフードの場合は完食してくれます。和風だしやコンソメ、野菜スープ、ホワイトソース、和風あんかけの素(和光堂)で味付けしてとろみもつけてます。ベビーフードにした方がいいのでしょうか?何か工夫されてますか?ちなみにご飯とおかずを混ぜても分けても変わらないです。
- あ(2歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
味の濃さとかでしょうか?
BFでちょっと味が濃いと、作ったご飯あんまり食べないって聞きます💦
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
手作りにベビーフードを1/3~半分ほど足して+で味も少し足してみてはどうでしょうか?
-
あ
ありがとうございます!
やってみます!- 3月25日
あ
ベビーフードって食塩入ってますよね💦
塩を入れて味付けはさすがにまだできないので困ってます😥