
コメント

あーちゃん♡
まだ不安定の時期ですもんね😭私もそーでした😭私には2人は無理。もーいや。って常に考えてました!!どっちかが泣いたら勝手に涙でてくるし…でも今ではなくなりましたよ😆泣きたい時に泣いてスッキリしましょ❤️
あーちゃん♡
まだ不安定の時期ですもんね😭私もそーでした😭私には2人は無理。もーいや。って常に考えてました!!どっちかが泣いたら勝手に涙でてくるし…でも今ではなくなりましたよ😆泣きたい時に泣いてスッキリしましょ❤️
「子育て・グッズ」に関する質問
将来的に子どもにおかあさんと呼ばせたいです! 生まれたときから我が子の前での一人称はおかあさん・おとうさんで過ごしてきました。現在子どもは1歳、まだ喃語がメインですが呼んでもらうようになる為の工夫があれば教…
園で怪我をしたときの対応についてお聞きしたいです💡 娘が先日保育園でケガをしました。ケガ自体は、頬を1㎝ほど擦りむき皮膚がえぐれた状態で、その周囲に少しアザがあるという感じです。当時の状況としては、外遊び中…
母乳のことについてご相談させてください🥲 生後1週間の娘がいるのですが、直母がまだあまり上手じゃない&母乳がまだあまり出ない為あまり吸ってくれなく搾乳したものとミルクの混合にしてます。 母乳量増やしたいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たま
なくなる日は来るでしょうか。
無理としか思えなくて。
泣いてもスッキリできず、
自分でもコントロールできない感情が
ひたすらあります。
辛くて辛くて。
あーちゃん♡
必ずきますよ👍🏾大丈夫です❤️
実家とか近ければ、少しお世話になっても気持ち的に楽になると思いますがいかがですか?
たま
それまでは
ずっとこの感情と付き合っていかなくてはいけないんですよね。
耐えられる気がしないのですが
本当に落ち着く時がきてくれるでしょうか。
上の子だけでよかった、なんて思ってしまう私でも。
私がこんな状態なので
今日から実家に行こうと思ってはいますが、
母も仕事してるので
1人になる時間が怖いです。
育児放棄してしまいそうで
怖いです。
あーちゃん♡
まーそーですね😭
私も、下の子なんか産まなきゃよかったとか思ってましたよ😭でも、1ヶ月すぎて、外に出られる様になってからは考えなくなりました!!時々、今でもなかなか泣き止まないときは、もーいや。このまま投げちゃいたい。って思う事ありますが…
たま
あーちゃんさんも産まなきゃよかった、と思う時期あったのですね😣
周りにも甘えて
元々自分に甘々な私なので
早く楽になりたくて。
仕事復帰も早いので
色々不安すぎて
旦那が夜遅いので
そーゆー不安もあったり。
辛くて苦しい毎日です。