![ななママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子を幼稚園に送迎中、下の子のおんぶや手を繋ぐのが難しい。来年は2人を保育園へ入れ、上の子を延長保育にする予定。3人の子供を持つママさん、アドバイスをお願いします。
上の子が4月から年少で
1歳11ヶ月、4ヶ月の子供がいます。
上の子の幼稚園の送迎なのですが
今のところバスで行くことになってます。
バス停は家の前の信号を渡って5分〜7分くらいかかるところにあります。
一番下をおんぶで
真ん中が手を繋いで歩いてくれないので
どうしようかと思ってるのですが
下にお子さんがいる場合どうやって送迎していますか??
大変なので来年からは下に2人を保育園に入れて
上の子延長保育にしてようかなと思ってるんですがお子さん3人いるママさんアドバイスお願いします💦
- ななママ(8歳)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
真ん中のこ、ベビーカーではだめですか?
はじめ少し離れたバス停のときはバギーに乗せてました。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
末っ子抱っこ紐、真ん中はバギーに乗せて行ってました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカー&抱っこ紐が安心かなと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは下の子前抱っこ
真ん中おんぶ
上の子手を繋ぐでいってました(笑)
途中できつくなったので、送迎に切り換えました(笑)
コメント