![やー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和歌山で新築建売の一軒家の購入を考えています。お恥ずかしい話ですが…
和歌山で新築建売の一軒家の購入を考えています。
お恥ずかしい話ですが、家の購入等については無知の状態で…ネットで色々調べてはいるんですがなかなか難しく…😅
そこで一つ気になった事があるのですが、まず私達は頭金なしフルローンでの購入を考えておりました。(1700〜1800万円代)
調べてみると、家の購入代以外に印紙代だったり諸費用が他にも色々あり100万ぐらいは覚悟しておいた方がいいという事が分かったのですが、その費用は必ず現金での支払いでしょうか?
そうなるとほぼ今の貯金が無くなってしまうので出来れば避けたくて…💦
新築建売を購入された方はどうでしたか⁉︎
また、差し支えなければ皆さんが実際どれぐらいの費用がかかったかも参考程度にお聞きしたいです😊
よろしくお願いします!
- やー(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
建売購入しました!
頭金は入れましたが、1840万借入で住宅ローン組んでます。
諸費用は
契約書印紙代1万
登記料26万
表示登記費用9万
住宅ローン事務手数料32400
住宅ローン保証料383400
住宅ローン印紙代2万
固定資産税等分担金7000(11月購入)
住民票などの証明書発行代6900
火災保険地震保険23万
合計約105万程かかりました。
仲介手数料無料のところで購入したので仲介手数料が入ってません。
仲介手数料ありのところだと60万くらいかかったのだと思います。
あとは網戸、照明、カーテンレール、カーテン、エアコンなどで40万程かかりました。
手付金は現金が必要だと思いますが、その他は諸費用ローンなどなら利用出来るのかと思います。
(我が家は諸費用はローンに組み込んで無いので詳しく無くてすみません💦)
やー
詳しく情報を教えて頂きありがとうございます!!仲介手数料ってやっぱり大きいですよね…
そういうところも頭に入れて色々と検討しようと思います😳
ありがとうございました♡