
赤ちゃんのうんちが増えて匂いが強い。下痢かどうか心配。熱はない。要相談。
もうすぐ4ヶ月ですが、うんちの回数と量が増えました。今まで2日に1回うんちだったのに、ここ2週間ほど1日2回します。しかも結構な量です。緩めかもしれませんが水っぽさはありません。
完ミでいつもうんちの色は黄色や緑です。これは問題ないと思うのですが、匂いがすっぱいです。前から酸っぱかった気もしますがそれが増したような。。。とにかく匂いが強烈です。
ミルクの量もそんなに変わらずなのにいきなりうんちが増えて戸惑ってます💧 下痢かなにかなのでしょうか?熱はありません。
- おむれつ(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1日2回は正常だと思いますよ。

りさ
うちの子も4ヵ月なりたてですが、今月に入って3〜4日出ないことも多かったお通じが、多いと1日3日、そうでなくても毎日1回は必ず出るようになりました。
新生児期はオムツを開けるたびに胎便が出ている状態から、神経系が発達するにつれて生後2〜3ヵ月では便秘傾向になりその後次第に排便習慣が整ってくると、便秘で悩んでいたときに読んだ本に書いてありましたよ👶🏻
神経系もしっかり発達してきているんだと思います✨
コメント