
息子が言葉で感情を表現できず、叩いたり押したりする。成長のために支援サービスに通っているが、保育園でのトラブルが心配。周囲の反応が気になる。
これから保育園に通いますが、息子はいつも言葉でうまく表現できず、叩いたり押したりしてしまいます。
その度にこうやって言おう、叩かれたら嫌だよね。とか、時には同じように叩いたりした事もあります←効果はないと分かっていても…
10ヶ月ほど児童発達支援サービスにも通って、少し成長したけれど。
保育園に行ってそういうトラブルが続いたら、相手の親はしつけのなってない子、親は何してるんだって思うのかな。
- ママリ(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
叩かれたり噛まれたりしたことありますが、親というより先生に対して何してるんだって思いますね。
園でのトラブルは園の責任。言葉でうまく伝えられないなら、それをきちんと園に伝えて、その上で起こった問題なら園の対応が悪いと思います。

♡YU-KI♡
保育園ではトラブルにならないように
先生がきちんと止めに入ってくれます😊
もしトラブルになってしまったら
先生の方から
された側とした側に報告してくれますが
誰にされたかは
言わないように配慮してくれたりしますよ😊
コメント