![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りが片側だけできるようになり、子どもの日中の居場所に悩んでいます。うつぶせから戻れないため、常に見守る必要があり、ネムリラやベビーベッドがないため困っています。過ごし方を教えてください。
寝返り時期の子の日中の居場所はどうしてますか!?
ついに!寝返りが片側だけできるようになってしまいました😱笑
もう家の中でも目が話せなくなります😱
今はうつぶせから戻れないので、
常に見張らなければなりません🙄
上の子の時はネムリラがあったのですが、
大きくて他の人に譲ってしまいました。
それに、今オートスウィングをおいても
上の子が激しく揺らしてしまうのではないかと思ってしまい…
ベビーベッドもないので、
今は布団の上をころころさせてるのですが、
やはり不便です。
みなさんの過ごし方教えて下さい💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
リビングに小さなベビーゲート作ってその中とかどうですか?
まだ産まれてませんが、後々そうするつもりです☺︎
コメント