コメント
退会ユーザー
やってないです(^ν^)
ぽこ
一人っ子予定ですがお七夜もお宮参りもできず、お宮参りだけ写真も着物もなくちゃちゃっと5ヶ月過ぎに夫婦と子供だけで行きました😅
- 
                                  
                  ママん
行くだけ行った感じですか?なかなかタイミング合わずで…😅
- 3月24日
 
 - 
                                  
                  ぽこ
平日の旦那さんのお昼休憩にぴゃーっと行ってお祓い?みたいなのしてもらいました
15分ぐらいでしたよ✨- 3月24日
 
 - 
                                  
                  ママん
結構アッサリしてるんですね!!笑 ありがとうございます😊
- 3月24日
 
 
花ママ
やってないです、生後100日なんてまだお利口に寝てなくて私の体力回復してなかったので、お宮参りなんて無理でした(^◇^;)
義母がお宮参り用のご馳走作ってくれたので、義実家で写真撮ったりはしましたが、どこか行ったりはしてませんね👀
- 
                                  
                  ママん
なかなかタイミング合わなくて…ありがとうございます😊
- 3月24日
 
 
4人の母ちゃん
3人ともお宮参りしてません😂
1人目の時は生まれたのが真夏で残暑も厳しく、この暑さでは赤ちゃんも私も疲れてしまうからと辞めました。
その流れで、その後の子ども達もお宮参りはしてないです💡
ただ、生まれて少し落ち着いてから、安産祈願した所へお礼参りには行きました😊
- 
                                  
                  ママん
お礼参りも安産祈願もしてないので本当に何もできてなくて…💦思ったよりしない方もいて安心しました!ありがとうございます😊
- 3月24日
 
 
まり
1,2人何もしず写真のみでした!
- 
                                  
                  ママん
ありがとうございます😊
- 3月24日
 
 
ぴこたん
これから出産ですが、コロナの事があるのでお宮参りは見送ろうと思ってます💦
お食い初めの時にコロナが治っている事を願いつつ同時にやろうと思ってます‼️
- 
                                  
                  ママん
コロナの存在完全に忘れてました😅ありがとうございます😊
- 3月24日
 
 
きこママ
3ヶ月になって、宮参りちょっとお出かけ服着せて
近所でちゃっちゃとお祓いしてきました💦
旦那はいらないと言ってましたが、なんか気持ちすっきりしなかったので行ってスッとしました。
♡
1人目から今回も1人もしてませんw
みんな寒い時期と暑い時期で
しなかったです😅
今回春ですが、まーしませんね😂
  
  
ママん
ありがとうございます😊