![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の赤ちゃんの体重や成長について教えてください。32週ぴったりで2024グラムと言われ、頭が大きめだそうです。妊娠9カ月に入ってからの大きさも知りたいです。
今日検診に行ってきました😊
32週ぴったりです。
今2024グラムくらいで大きめだと言われました。
特に頭が大きめで37週サイズなんだそうで💦
長女が3200グラム、長男が3500グラム近くで出産していますがみんな頭が大きめと言われました。たぶんそういう体質の家系なんでしょう。と言われています。
最初の出産から自分も年取って体力ないし頭が大きすぎて難産だったら嫌だなぁ..とビクビクしてます。
長女の時は本当に痛くて会陰切開する前に四方八方に裂けてしまい辛い思いをしたのを思い出します😱
でも、少し間が空いて子供達の時32週サイズがどうだったか覚えてなくて😅
みなさん32週って赤ちゃんの体重どれくらいでしたか?また、妊娠9カ月に入ってから生まれるまでにあとどれくらい大きくなるんでしたっけ💦?
大まかでいいので教えてください!
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
うちの子も大きめで、特に頭が大きめと言われていて難産でした😂お気持ちわかります!
今記録を見たら32wで2345g、
生まれる直前の検診が36wで2900g、いざ産まれたら3800gでした😂
もともと大きめということで事前に会陰切開をお願いしておいて、ガッツリ切開したら避けることなく、1ヶ月検診には傷の痛みもありませんでした😊
ご参考にしてください🌸💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
32w5dで1750gでした😊
娘も頭大きめって言われてました(笑)
38w0dで2600gで産まれました!
-
ママリ
生まれてみて頭のサイズはどうですか😊?
上2人頭大きいと言われても、娘はあんまり気にならないけど息子は超でかいです..😂
3人目も息子なのでさらに大きく生まれたら見た目的にも可哀想で💦- 3月24日
-
退会ユーザー
産むときになかなかでなくて、助産師さんにも先生にも頭大きいのね〜って呟かれましたww
生まれたとき眉から上が長かった気がします🤣
でも今は体重も身長も真ん中より小さいですが、頭も同じく曲線で見ると小さめなので頭大きすぎではなさそうです🤣💓- 3月24日
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
32w1995
34w2541でした☺️
先生からは何も言われてないですが他の方のと比べて私も少し大きめなのかな?と思ったので早く産まれてくれるといいなと思ってます😅💓
まだ出産前なのでこれからどれくらい増えるかわからないですが☺️
最後の最後に全然増えない方もいるみたいですよね✨
-
ママリ
早く生まれてほしいですよね💦体もしんどい😵
どうなりますかね〜😊
もうすぐ37週でいつ生まれてもおかしくない時期に入りますね✨!
お互い難産でない事を祈りましょう😂- 3月24日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
昨日、33w1dで検診でした😌ずーっと大きめと言われてて、昨日は2590gでした😂
誤差はあるよっては言われましたが…不安で仕方ないです😂
頭も同じく、37wくらいとエコーで出てました😂
長男3400、長女3300で大きめなので…更に大きい子が生まれるのかなとビクビクしてます😂
12年ぶりの出産で、すんなり出てきてくれると良いのですが😂💦
9ヶ月からあと1キロは大きくなるんじゃないでしょうか😳
-
ママリ
1週間違いなんですね😄!
ちょうどいいサイズで生まれてほしいですよね💦
まぁ大きくても安産な人は安産なんでしょうけど不安になりますよねー😂
3回目でも出産は怖いですよね...- 3月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も頭大きいと言われてました。会陰切開・縫合つらかったです😢
次、産む時は食べ物とか体重管理を気をつけようと思っていますが、体質ってこともあるんですね🤔
母子手帳見たら32週ぴったりの健診では、2049gでした。出生時は予定日に生まれて3872gです。頭囲52cm💦💦
-
ママリ
縫合も何気につらいですよね〜💦!
裂けた部分が多いと縫合にも時間かかるし痛いし...
体質もあるし、親の大きさにも関係あるかもですね😅私も4000グラム超えで生まれた人間ですし、周りで大きいお子さんを産んだママさんはみんな身長が高いです!
赤ちゃん大きいですね😄!
新生児の帽子のサイズって48くらいですもんね〜😳
うちの息子も1歳半で3〜4歳サイズの帽子しか入らなくて店員さんに驚かれました..
でも息子の時より頭大きい大きいって先生が何度も言うので不安しかありません😭- 3月24日
-
退会ユーザー
私の身長、164cmなので、それも関係してるんですねー。
欄を見間違えてました😣52cmは身長でした💦💦頭囲は35cmです💦💦
健診の誤差ありますし…安産祈ってます😊- 3月25日
ママリ
難産だったんですかぁ😵!
ひえぇ!前後するとはよく聞きますが誤算過ぎませんかぁ😂!
事前に切開できるんですか😳
私の場合微弱陣痛で入院、今日は生まれないだろうと病院側がノーマークだったそうで本陣痛になってからすぐ生まれたので先生も間に合わず助産師さんのみで出産しました💦
いちおバースデープランに記入しておきますね😊!
さち
私も微弱陣痛で40時間かかりました😱😱
本当にすごい誤差で驚きましたー😂‼️笑
事前に会陰切開したい!と伝えておいて、いきんでる時にタイミングみてズバッと切ってもらった感じです💕
助産師さんのみだと切開できませんもんね😭
バースプランに書いておけば配慮してもらえるはずですね!😍