※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

産休入ってから眠気がおさまらず、寝てばかり。後期はこの症状が出るもの?動いた方がいいのか悩んでいます。旦那さんにも心配かけてしまっています。

産休入ってから寝てばかりです😱朝8時に起きて旦那さんの朝ごはん、11時ごろから3時ごろまで寝て、ちょっと何かしてから4時くらいから7時まで寝て、夜12時くらいに寝ます。日によって異なりますが。どんなに寝ても眠気がおさまらないのですが皆さんはどうでしたか??後期はそういった症状がでるものなんでしょうか💧動いたほうがいいとよく聞きますが眠気堪えて動いた方がいいのでしょうか、ほんっとうに寝てばかりです😥旦那さんにも悪い気がしちゃって💧

コメント

Huis

産んだら眠れなくなるので今だけいいんじゃないですかね☺️
私は眠くても苦しさと体の暑さで眠れなくて不眠続きのまま出産→寝ない新生児育児となったので辛かったです😭運動もたいしてしてなかったです🤔でもストレッチくらいはするといいのかなと思います!

deleted user

赤ちゃんが生まれるとしばらくは寝れなくなりますし、今はたくさん寝てていいですよ😭💓
家事しながら運動はできますし、残り少ない1人の時間堪能してください!

はじめてのママリ🔰

私も産休中は一日中寝てました〜!実家に帰っていたので家事もほとんどせずグータラでした😅
産まれたら自由に寝てられなくなると思うので、今のうちにゆっくり休んでください🥰