
離乳食を始めてからミルクの量が減り、飲みムラが出てきました。健診前で心配です。同じ経験の方いますか?
離乳食を始めてミルクの量が減りました💦
みんなこんなもんでしょうか😔💦⁉️⁉️
離乳食始めて2週間ですが
始める前は160を4〜5回
飲み残しもありましたが
トータル800前後でした‼️
まだ一回食なのに
離乳食後のミルクも含めて
他の時間も100〜140程度と
飲みムラが出てきました💦
来月頭に健診で小児科行く予定ですが
3月に入ってからはコロナの影響もあり
身体測定してないので
ちゃんと増えてるのかどうか
正確にはわかりません💦💦
うちの子もそーだったよー!
って方いますか??
- U子(5歳4ヶ月)
コメント

たんたん
うちは離乳食のタイミングで完ミに変えたので
あまり変化分からないんですけど、
離乳食後のミルクはいつもの半分しか飲まないです!
うちの子はお風呂上がり夜中はガッツリ飲んで、
離乳食後や昼間は少ししか飲まなくて
同じくトータル800前後です!
家の体重計ですけど、
1ヶ月で200gぐらいですが
増えてるので大丈夫かなと思っています😌
この頃成長も穏やかになると聞くので!
離乳食がしっかり食べれたりしてるのかもしれませんね☺️
U子
コメントありがとうございます✨
離乳食は出した分ペロッと食べてくれます✨‼️
と言っても、10部粥25gと野菜10gですが💦
あと離乳食前後に数口ストローでお茶飲む練習してますけど、それはあまり入ってなさそうなのでカウントしてませんが💦
ミルクは今では600台が多いです😢💦
娘も調子悪そうとかないので様子見ます✨‼️