
コメント

シンリ
タオルの端っこが元々筒状になってないですかー??
一ヶ所も縫わずに、ソコにゴム紐通せば、そのままエプロンに出来ますよー(*^^*)

はー☆
裁縫系苦手なので私だったらお店で買っちゃいます😅
頑張ってください( ・ㅂ・)و ̑̑
シンリ
タオルの端っこが元々筒状になってないですかー??
一ヶ所も縫わずに、ソコにゴム紐通せば、そのままエプロンに出来ますよー(*^^*)
はー☆
裁縫系苦手なので私だったらお店で買っちゃいます😅
頑張ってください( ・ㅂ・)و ̑̑
「保育園」に関する質問
ちょっとした疑問です。 こども園?幼稚園と保育園が一緒になった園って何年前からあります? 調べたら20年くらい前って書いてあるのですが、昔の記憶だと30年くらい前からあったように思います。
その歳で保育園……とかの意見はいりません🙏 順調に行けば、私の行かせたい保育園が6ヶ月からOKで4月入園したいのですが、保活について教えてください🙏 妊娠を期に退職したのですが、就活をしてる段階で保活って可能なんで…
小学1年生の息子を持つ母です。 先日複数の仲良し親子で遊びました。 私がトイレか何かで見ていない時に、我が子が1人の女の子(保育園の頃から仲良しでお互い大好き!と言い合っているくらいの仲)にチュッと頬にしてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まな
フェイスタオルを半分にして折り目のところにゴムを通して縫うって指定されているんです😅
シンリ
面倒くさいですねー!Σ( ̄□ ̄;)
私も保育士してますが、ウチの園も、子どもの園も、なるべく親の負担を減らせられる、簡単な方法をオススメしてるんですけどねー(^-^;