

うにこ♡
足利にあるエコアールはどうでしょう‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
レディースデーなどもあり他店より安いかもしれません☆

うにこ♡
補足です
毎週水曜日がレディースデーで、オイル交換andタイヤ交換の工賃が半額だそうです。
伊勢崎からだと遠いかもしれません
-
mama
コメントいただきありがとうございます!
少し検討してみますね(^^)- 3月24日

ぷりん
オートアールズなら今チラシ期間中なので、安いと思いますよ☺
気にならないなら海外メーカーだと2万ちょっとですよ!
伊勢崎バイパス店の方です
-
ぷりん
サイズによりますが…💦- 3月24日
-
mama
コメントいただきありがとうございます!
少し検討してみますね(^^)- 3月24日

かんかんママ
MrMaxの所にあるタイヤ市場が安いですよ😊
-
mama
コメントいただきありがとうございます!
少し検討してみますね(^^)- 3月24日

macchi♡
タイヤ市場安いと思います!
ピンキリですが4本セットでも2万円台があるかもしれないです✨
-
mama
コメントいただきありがとうございます!
少し検討してみますね(^^)- 3月24日

ちびトラマン
タイヤのフジをオススメします😆
-
mama
コメントいただきありがとうございます!
少し検討してみますね(^^)- 3月24日

ららら
つい先日17号沿いにある宇佐美で工賃込みで20000円で交換してもらいました。もしかしたら何かのキャンペーンとかだったかもしれませんが💦車に詳しくなくて言われるがままやってもらったのでいいタイヤかどうかはわかりませんが、1時間待たないくらいで終わりました!
車はN-boxです。
-
mama
コメントいただきありがとうございます!
少し検討してみますね(^^)- 3月24日

mama
みなさんいろいろなお店を教えていただきありがとうございます!
お店を回ってお値段などと相談しながら決めたいと思います( ᵕᴗᵕ )

モコモコ
ワゴンRのサイズだと165/55R15とか155/55R14言うサイズだったのではないですか?真ん中の数字が【55】だったら比較的高い価格で、真ん中の数字が【65】とかだとリー ズナブルなタイヤが多いと思います。
イエローハットで出された金額のタイヤが海外製(ハンコック等)であれば安い方だと思います。
オートバックスにもPB商品があったと思うので、そちらも見てみると良いかもです!メーカーならブリジストンのネクストリー、ヨコハマのエコスが安いと思いますよ。出光のガソリンスタンドにもPBがあって、ヨコハマの工場製です。
安価な物はそれなりだと思うので、その辺も加味した方が良いと思います。実は値段を気にして低性能のタイヤを履いて雨の日にスリップしてガードレールの隙間から崖下に落ちた事あります😅
1年半、自動車業界から離れてしまってるので、違う部分もあるかと思うので参考までに・・・。
コメント