
手作り離乳食を食べさせる工夫や時期について相談です。息子は7ヶ月で手作り食べず、瓶タイプは好む様子。手作りを食べさせる工夫を教えてください。
手作りの離乳食をなかなか食べてくれず、BFだとたくさん食べてくれるお子さんがいる方…
どんな工夫をして手作りの離乳食を食べさせていますか?(いましたか?)
また、いつくらいから手作りも食べてくれるようになりましたか?
もうすぐ7ヶ月になる息子。
2回食にして1ヶ月経ちます。
最初はすごいたくさん食べてくれてたのに、最近なかなか食べてくれず、時間かかってやっと7〜8割食べてくれる…という感じです。
全く食べないわけではないんですが、なかなか口をあけてくれません(´・_・`)
外出する時は、和光堂のお湯で溶かすタイプかキューピーの瓶タイプのBFをあげてるんですが、特に瓶タイプのだと味つけされてるからかすごくよく食べるんです。
だからかなかなか手作りを食べてくれません。
でもできれば手作りをあげたいので、こんな工夫で食べるようになったよ!などあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
- ひろ♡ゆい(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ポム
先日、保育園の離乳食教室に参加した時に、同じ質問をされてる方がいました!
栄養士さんの答えは、2回食だったら、薄く味付けしても問題ないでした。
出汁の味だけで食べてくれるなら出汁だけでもいいけど、食べてくれないなら、ほんの少しだけ味付けてあげたらいいみたいです。
実際、ベビーフードは味がついてますしね〜!

あさまる
まっったく同じです‼︎今質問しようと思ったとこでした笑
同じ悩みを持つ方がいて嬉しいって言ったら変ですけど、なんだかホッとしました!
息子はトロトロした舌触りが好きみたいなんですが、あのBFのトロトロ感が出せません。あとはやはり味付けなんですかね!一生懸命作った離乳食を全然食べてくれないとかなり落ち込みます💧
-
ひろ♡ゆい
同じ方がいてよかったです(>_<)!
そうなんです…
まだ作ったと言っても茹でて潰しただけですけど、それでも時間かけて用意したものを食べてもらえないと落ち込みますよね(´・_・`)
イライラしたりして、息子にあたってしまいそうで怖いですし…
回答ありがとうございました!- 5月31日
ひろ♡ゆい
やはり少なからず同じように悩んでる方はいらっしゃるんですね。
やっぱりまずは少しだけ味付けてみるしかないですかね(^_^;)
明日から出汁とかで試してみます!
回答ありがとうございました(^○^)