
コメント

こぶた
認可は全て落ちまして、待機の順番もほぼ1番後ろでしたが、幸運な事に企業主導型保育園に入れました!
こぶた
認可は全て落ちまして、待機の順番もほぼ1番後ろでしたが、幸運な事に企業主導型保育園に入れました!
「保育園」に関する質問
ママ友ってどうやってできるのでしょう🤔? 別にいなくてもいいのですが、我が子が同じくらいの月齢の子と一緒に遊んでるのはみてみたいなぁなんて思って。 4月から保育園に通ってて慣らし保育の送り迎えで毎回会うお母さ…
幼稚園もしくは保育園に通ってる方質問があります! お弁当の日におしぼりタオルが必要なのですが、代用品ってあったりしますか? 毎日お弁当なので枚数が欲しくて専用で売ってるものは3枚とかでそこそこ値が張るので安…
トイトレはどれぐらいから初めてオムツはどれぐらいではずれましたか?? (現在トイトレ中の方も是非教えてください!🙇♀️) トイトレの仕方も教えて欲しいです😭 現在保育園に任せっきりで家では全然トイトレが出来てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
企業主導型保育園ってよくわからないんですが
自分の働く職場の保育園ってことですか?
こぶた
いえ、企業が運営している保育園なんですが、地域の人も希望出せるんですよ。希望は市役所ではなく保育園に直接します!運営が企業なので保育園によっては、利用料金が高いとこもあったりしますね😭
y
なるほど!ご丁寧にありがとうございます😭
4月入園でなく途中入園もあると思うんですが
そういう場合は市役所や保育園に随時希望出せるんでしょうか?
無知ですいません😭
こぶた
私も詳しくなくて申し訳ないんですが、企業主導型であれば保育園に直接だと思います!夏に見学行った時に、認可園が合わなくて途中入園で来た子もいますよって聞いたので、見学行ってみたらいいと思いますよ💕
認可であれば市役所ですね✨認可は通い始めたい月の少し前に書類提出だったと思います!市役所のホームページとかに載ってるかと👌
y
そうなんですね☺️
ありがとうございます!!
ちょっと色々調べてみてみますね❣️
とっても助かりました⭐️