
最近胎動が弱くなり、胎動カウントに不安を感じている方がいます。同じ経験をされた方はいますか?
最近胎動がゆーっくりモゾモゾーってなって蹴るのも弱めになってきました。胎動カウントは早い時で6〜8分くらい
遅い時で30分くらいかかります😮
不安でエンジェルサウンズ聞きまくってます🥺
同じ方いらっしゃいますか??🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ままり
今日あんまり動かないな〜っていう日もありました😊
でも心配になりますよね💦

きなこ
腹部も大きくなっているので、赤ちゃんは動きづらくなります。なので、蹴るスペースも少なく弱くなってきたってことじゃないんですかね。
胎動が全くないのは怖いですが、あるならそんなに気にしなくて良いと思いますよ💦
赤ちゃんも寝てたりすると、頻繁に胎動が起こることもないですし。
-
はじめてのママリ🔰
それだといいんですが…
ネットやアプリではそんな事書いてますが、ママリみると妊娠後期でも胎動激しい方結構いるみたいなので心配になっちゃって🥺
個人差はあると思いますが😮- 3月24日
-
きなこ
私の場合、今現在も胎動激しいですが...。
入院していた時、助産師さんに聞いてみると、痩せ型の人や妊娠中あまり太らない人は"腹部のスペースも人よりあるから良く動くのよ"と言っていました。
心配なら、次の検診の時に先生や助産師さんにお話しされてみるのも1つかと。- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね🤣
もう10キロ太ったからそれかな…笑
聞いてみます❣️- 3月24日

はじめてのママリ🔰
日によって全然動かない日もありましたよ!!
なので、少しでも動けばOKと思って過ごしてました^ ^
赤ちゃんも疲れてる時あると思いますし^ ^
-
はじめてのママリ🔰
しゃっくりした時は、ああ、元気だ!って思えるんですけどねぇ🥺
疲れてる時もあるなんて可愛いですね😍
少しでも動いてるので様子見たいと思います☺️- 3月24日

くろすけ
私も昨日今日と胎動少なめ?弱い?と思ってきました😓
心配ですけど赤ちゃんも動きたくない日もあるかなーと体動感じれればおっけーにしてます😂💓
一応明日が検診なので聞いてみようとは思いますが。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💝😚
少しでも動いてくれれば!
明日検診楽しみですね😍
私は来週なので待ち遠しいです😚💋- 3月24日
はじめてのママリ🔰
心配になります😅
週数によって胎動の感じ方が違くてちょっと違うとすぐ心配になります💦🙄