※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
お出かけ

皆さんならどうしますか?今日3ヶ月検診です。3ヶ月は区役所でやるのです…

皆さんならどうしますか?
今日3ヶ月検診です。
3ヶ月は区役所でやるのですが、徒歩ではなかなかの距離。
割と都会の方に住んでるので電車はいつも人でいっぱいです。
今日本当は旦那が車で送ってくれる予定でした。
でも無理そうで、電車に行くにもコロナが怖いし迷ってます。
行かないって選択肢もあるけど、検診はちゃんと行っておきたい。
皆さんなら今、赤ちゃんと電車で行きますか?😅

コロナが怖いだけの理由ですが、大人の方でも亡くなっているので。赤ちゃん乗せていくのは抵抗があります。

暖かいこめんとおまちしてます。

コメント

deleted user

東京住みで都会の方に住んでますが検診はちゃんと行きたいので電車でいきます🤦‍♀️
帰ってきたら手洗いうがいやしょうどくはしっかりします!

  • ポテト

    ポテト

    そうですよね。
    やっぱり電車も考えてみます!
    手洗いうがいも気おつけないとですね!
    コメントありがとうございました!

    • 3月24日
もず

私は近い距離ならタクシーで行きます(*^^*)
最近タクシーに乗りましたが、コロナ対策で少し窓を開けたままにしてくれましたよ😊

  • ポテト

    ポテト

    タクシーの手段もいいですね!
    少しでもコロナ対策してくれるならタクシーでもいいんですかね!
    タクシーで行ってみようと思います!
    ありがとうございました^^*

    • 3月24日
のりせんべい

私もタクシーで行きます🚕徒歩でなんとか行ける距離ならタクシーでもいいのかなと思います!電車よりリスクは少ないと思いますよ😊

まぁちゃん

妊娠中は都内でした!
リスクを負ってまで電車で行くよりはお金払って少しでも菌が避けられるならタクシーかまだ人の少ないバスですね!!

はじめてのママリ🔰

検診は行きます👶🏻でも
逆にタクシーやバスも怖いなと思ってしまいます🥺
わたしなら友達に頼むかもしれないです、、、💦

ドキンちゃん

私は埼玉に住んでますが、9ヶ月検診怖いので行けないと市役所に連絡をしました。
そしたらその後、延期になったとハガキが届きましたよ!
子供のこと守ってあげられるのは、自分だと思って行動してます😹😹
早く落ち着いてほしいですね。